
緑川第三発電所
緑川第三発電所は、船津ダムから放流される水を有効に活用するため、維持流量をそのまま河川に流すのではなく、維持流量をベースに船津ダムからの無効放流分を上乗せした発電計画により建設しました。
船津ダム堤体に設けた貫通孔を通し、水圧鉄管で発電機まで導水し、有効落差20.2mを利用して発電しています。
緑川第三発電所
- 発電機台数:1台
- 発電機容量:550kVA
- 発電機電圧:6,600V
- 水車形式:横軸単輪単流渦巻フランシス水車
- 回転数:毎分400回転
- 最大使用水量:毎秒3.4立米
- 最大出力:540kW

緑川第三発電所水車発電機
