本文
笠振発電所の概要
笠振発電所
笠振発電所は、球磨郡水上村の市房山の麓に、県内の未利用資源の有効活用、地域振興を目的に建設したものです。
市房ダムに流入する球磨川水系湯山川の支川である大平(おおだいら)川から取水し、有効落差228mを利用して発電しています。
笠振発電所
- 発電機台数:1台
- 発電機容量:1,200kVA
- 発電機電圧:6,600V
- 水車形式:横軸単輪二射ペルトン水車
- 回転数:毎分720回転
- 最大使用水量:毎秒0.6立米
- 最大出力:1,100kW
笠振発電所発電機、制御機器類 笠振発電所取水堰
- 形式:重力式コンクリート(チロリアンタイプ)
- 堤高:3.50m
- 堤長:10.0m
- 魚道:1.0m×26.8m