本文
令和7年8月10日からの大雨に関する県営住宅の提供について
令和7年8月10日からの大雨に関する県営住宅の提供について
今回の大雨により被災された方々に下記の内容で県営住宅を提供しています。
記
1 対象者(提出書類等)
(1)今回の大雨で住宅が損壊し、「半壊」以上の罹災証明書が取れる方
※申込時に罹災証明書や住民票が提出できない場合:
住宅の被害状況が分かる写真、身分証明書(免許証等)にて受付し、罹災証明書等は後日提出とします
(2)世帯全員分の住民票
※代理人による申請:
可能ですが、申請書等に代理人の押印が必要です
2 入居期間
6か月以内(1年以内での更新可)
3 家賃等
(1)家賃、駐車場:無料
(2)敷金、保証金:なし
※ ただし、共益費、水道、光熱費等は入居者負担
4 退去時の修繕
原則免除としますが、使用者の過失により修繕の必要が生じたとき、又は入居資格がないと判断した時は、その費用を負担していただきます
5 入居許可
申込(先着)順
6 申込、問い合わせ先
熊本県営住宅管理センター
電話:096-213-2711
住所:熊本市中央区水前寺6丁目5-19