本文
全体計画認定制度について(建築基準法第86条の8)
全体計画認定制度について「熊本県建築物全体計画認定要項」を定めました。
認定を受けようとする場合は、要項により各広域本部建築担当窓口にて事前協議を行ってください。
- 01制度概要(PDFファイル:380KB)
- 02熊本県全体計画認定要項(PDFファイル:79KB)
- (1)事前協議書(Wordファイル:36KB) (別記第1号様式)
- (2)申請理由書(Wordファイル:33KB) (別記第2号様式)
- (3)既存不適格調書(Wordファイル:35KB) (別記第3号様式)
- (4)改修工事計画書(Wordファイル:16KB) (別記第4号様式)
- (5)認定建築主変更届(Wordファイル:33KB) (別記第5号様式)
- (6)工事完了届(Wordファイル:45KB) (別記第6号様式)
- (7)手続き完了届(Wordファイル:50KB) (別記第7号様式)
- (8)工事施工状況報告書(Wordファイル:38KB) (別記第8号様式)
- (9)軽微な変更届(Wordファイル:38KB) (別記第9号様式)
- 全体計画認定関係法定様式
- 全体計画認定申請書(Wordファイル:127KB)[H24.9.20-](建築基準法施行規則別記第67号の3様式)
- 全体計画概要書(Wordファイル:43KB) [R2.4.1-](建築基準法施行規則別記第67号の4様式)
- 構造計算によって建築物の安全性を確かめた旨の証明書(Wordファイル:39KB)(建築士法別記第4号の2様式)
- その他資料
- 図書省略認定書(PDFファイル:182KB)(平成20年2月17日国住指第224-1号)