本文
くまもとアートポリス見学モデルコース(人吉・球磨コース)

周辺地図
周辺地図(PDFファイル:266KB)
地図内の施設番号は、プロジェクト番号です。
移動時間参考

モデルコース
( )は視察時間、〈 〉は車での移動時間(目安)です。
球磨工業高校伝統建築コース加工組立室棟(30分)
球磨工業高校管理棟(30分)
↓〈50分〉
湯前まんが美術館・公民館(30分)
↓〈1時間20分〉
球泉洞休暇村バンガローR1・R2(40分)
アートポリス参加施設一覧

写真 石丸捷一
| 番号 | 22 |
|---|---|
| 名称 | 球磨工業高校伝統建築コース加工組立室棟 |
| 住所 | 人吉市城本町800 |
| 事業者 | 熊本県 |
| 設計者 | 象設計集団 |
| 連絡先 | 0966-22-4189 |
| 備考 | 管理者の許可が必要 |

写真 石丸捷一
| 番号 | 34 |
|---|---|
| 名称 | 湯前まんが美術館・公民館 |
| 住所 | 球磨郡湯前町字上牧原1834-1 |
| 事業者 | 湯前町 |
| 設計者 | 桂英昭 |
| 連絡先 | 0966-43-2050 |
| 備考 |

写真 濱口廣一郎
| 番号 | 74 |
|---|---|
| 名称 | 球泉洞休暇村バンガロー |
| 住所 | 葦北郡芦北町大字告葛の平787 |
| 事業者 | 球磨村森林組合 |
| 設計者 | 藤本壮介 |
| 連絡先 | 0966-34-0211 |
| 備考 |

写真 濱口廣一郎
| 番号 | 75 |
|---|---|
| 名称 | 球泉洞休暇村バンガロー(R2) |
| 住所 | 熊本県葦北郡芦北町大字告787 |
| 事業者 | 球磨村森林組合 |
| 設計者 | 渡瀬正記+永吉歩 |
| 連絡先 | 0966-34-0211 |
| 備考 |

| 番号 | 85 |
|---|---|
| 名称 | 球磨工業高校管理棟 |
| 住所 | 人吉市城本町800 |
| 事業者 | 熊本県 |
| 設計者 |
ワークステーション・モードフロンティア・萩嶺設計共同体 |
| 連絡先 | 0966-22-4189 |
| 備考 | 管理者の許可が必要 |

