本文
特殊建築物等総合指導台帳
手続の説明
特殊建築物等の建築物の概要、建築経緯及び維持保全の状況等を把握し、既存建築物の防災対策を推進するための資料となります。
詳細はこちら 特建台帳提出のお知らせ(PDFファイル:133KB)
対象建築物
建築基準法第12条の定期調査報告の対象建築物
手続の流れ
対象建築物の新築・増改築の確認申請の際、確認済証が交付された時点で各広域本部に提出してください。
提出書類(各2部)
- 特殊建築物等総合指導台帳(別記第2号様式)
- 配置図、付近見取図、各階平面図
- 非常用照明設備に関する図面、排煙設備に関する図面、排煙量計算書、防火設備に関する図面
手続用紙と様式
手続用紙名をクリックすると、手続用紙ファイルを表示します。(印刷可能)
(注)一太郎形式の様式を使用される場合は、様式を右クリックして、「対象をファイルに保存」してからご使用ください。
特殊建築物等総合指導台帳
特殊建築物等総合指導台帳(Excelファイル:19KB)
用紙の色 白色
用紙のサイズ A4
※関係要領:特殊建築物等総合指導台帳整備要領(PDFファイル:245KB)
担当窓口
受付窓口
所在地 | 熊本県内 | ||
---|---|---|---|
受付日 | 平日 | 受付時間 | 8時30分 から 5時0分 |
※八代市内及び天草市内については、それぞれの市役所の建築担当部署までご提出ください。