本文
公有水面埋立竣功認可
手続の説明
内容:埋立の竣功認可は、埋立に関する工事の完成の状態が、埋立免許の内容、条件等に適合しているかどうかを判断し、適合する場合は認可を付与する行政行為である。
資格:埋立免許を受けた者。
手続の流れ
- 竣功認可を受けようとする者が申請(各広域本部又は地域振興局土木部経由で港湾課へ)
- 県土木部港湾課において、申請内容の審査を行う。
- 県土木部港湾課より竣功認可
提出書類
- 竣工認可申請書
- 実測平面図
- 求積平面図
手続用紙と様式
手続用紙名をクリックすると、手続用紙ファイルを表示します。(印刷可能)
(注)一太郎形式の様式を使用される場合は、様式を右クリックして、「対象をファイルに保存」してからご使用ください。
公有水面埋立竣功認可
担当窓口
受付窓口
所在地 | 熊本県庁内 庁舎 | ||
---|---|---|---|
受付日 | 平日 | 受付時間 | 8時30分から5時00分 |
土木部河川港湾局港湾課管理班
電話 096−383−1111(内線:6154)