本文
市房ダム周辺で無人航空機(ドローン、ラジコン機)等を飛行させる際の注意事項
市房ダム周辺で無人航空機(ドローン)等を飛行させる際の注意事項
次の場所での飛行はご遠慮ください
・ダム本体及び関連施設の上空30m以内
・ダム見学者及び車両等の上空30m以内
・網場A~市房ダム本体~幸野ダム(飛行区域図参照)
※公的機関等が上記区域内を飛行させたい場合はお問い合わせをお願いします。
・ダム見学者及び車両等の上空30m以内
・網場A~市房ダム本体~幸野ダム(飛行区域図参照)
※公的機関等が上記区域内を飛行させたい場合はお問い合わせをお願いします。
飛行時の注意事項
・航空法等の関係法令の遵守をお願いします。
・ダム見学者等の安全に配慮し、ほかの方の迷惑にならないようご注意ください。
・当管理所の通信設備等から発せられる電波が操縦に影響を及ぼす可能性があります。
・当管理所の通信設備等に影響を与える可能性がある場合は、飛行の中止をお願いします。
・山影でGPS等の電波が十分に受信できない可能性があります。
・ダム見学者等の安全に配慮し、ほかの方の迷惑にならないようご注意ください。
・当管理所の通信設備等から発せられる電波が操縦に影響を及ぼす可能性があります。
・当管理所の通信設備等に影響を与える可能性がある場合は、飛行の中止をお願いします。
・山影でGPS等の電波が十分に受信できない可能性があります。
その他
・ダム及び関連施設等に損害を与えた場合はその損害の賠償をしていただきます。
・ダム見学者等に損害を与えた場合は、当事者間での解決をお願いします。当管理所は一切の責任を負いません。
・貯水池等に機体が落下した場合でも、当管理所で回収は行いません。
・ダム見学者等に損害を与えた場合は、当事者間での解決をお願いします。当管理所は一切の責任を負いません。
・貯水池等に機体が落下した場合でも、当管理所で回収は行いません。