ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > まちづくり・社会基盤 > 河川・ダム・砂防・下水道 > 竜野川流域水害対策協議会について

本文

竜野川流域水害対策協議会について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0240593 更新日:2025年7月23日更新

 竜野川流域において、河川等の整備、また雨水の流出抑制対策や土地利用等を含め、あらゆる関係者が協働して行う総合的な浸水被害対策を効果的かつ円滑に推進するため、流域水害対策計画の作成及び変更に関する協議や流域水害対策計画の実施に係る連絡調整等を行うことを目的に組織する協議会です。

​​ 

竜野川流域水害対策協議会について

 ■ 協議会規約 (PDFファイル:167KB)

第1回協議会(令和7年7月2日開催)

協議会資料

 ■ 次第 (PDFファイル:43KB)

 ■ 出席者名簿 (PDFファイル:63KB)

 ■ 配席図 (PDFファイル:49KB)

 ■ 【資料1】竜野川特定都市河川指定の概要 (PDFファイル:9.63MB)

 ■ 【資料2】竜野川流域水害対策協議会 規約(案) (PDFファイル:185KB)

 ■ 【資料3】竜野川流域水害対策計画の策定に向けて (PDFファイル:431KB)

 

議事概要

 ■ 議事概要 (PDFファイル:161KB)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)