ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 土木部 > 下水環境課 > 熊本県流域下水道施設における下水熱ポテンシャルマップを作成しました!

本文

熊本県流域下水道施設における下水熱ポテンシャルマップを作成しました!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0005790 更新日:2020年8月1日更新

 下水の水温は一年を通して比較的安定しており、大気の温度と比べて夏は低く、冬は高くなる特長を有しています。このため、この温度差エネルギー(下水熱)を冷暖房や給湯等に利用することによって、省エネ・省CO2 を図ることができます。
 熊本県では、下水道の有するエネルギーポテンシャルを最大限活用するために、民間事業者などが、エアコンや給湯器などに下水熱を導入検討するうえで、必要となる下水熱の賦存量および人孔等の位置を示した、県の管理する3つの流域下水道(熊本北部流域下水道、球磨川上流流域下水道、八代北部流域下水道)における「下水熱ポテンシャルマップ」を作成しました。

  1. 熊本北部流域下水道(PDFファイル:2.3MB)
  2. 球磨川上流流域下水道(PDFファイル:4.5MB)
  3. 八代北部流域下水道(PDFファイル:2.4MB)

※ポテンシャルで示した値はあくまで推定値であり、導入を検討いただくにあたっては事前に当課にお問い合わせください。
※ポテンシャルは冬季における各地点での下水流量を温度差5℃で熱利用した場合の推定値であり、利用可能となる熱エネルギー量は季節、時間、時間帯、天候、その他の条件により異なるため、検討にあたっては実測が必要となります。
※下水管から熱を取り出す場合の設備や設置に係る費用は設置者の負担となります。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)