ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 土木部 > 都市計画課 > JR鹿児島本線等連続立体交差事業 熊本駅舎完成記念式典(熊本市)

本文

JR鹿児島本線等連続立体交差事業 熊本駅舎完成記念式典(熊本市)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0007255 更新日:2020年8月1日更新

3月16日(土曜日)JR鹿児島本線等連続立体交差事業 熊本駅舎完成記念式典(熊本市)

式典でくす玉開披を行う知事

 平成31年3月16日(土曜日)、蒲島知事は、JR熊本駅白川口駅前広場で開催された「JR鹿児島本線等連続立体交差事業 熊本駅舎完成記念式典」に出席しました。

 この式典は、県が平成13年度から進めてきた JR鹿児島本線等連続立体交差事業の中で整備してきた熊本駅舎が、平成31年(2019年)3月に完成することから、これまで事業の推進にご協力いただいた皆様への感謝の意を込めて、県・熊本市・九州旅客鉄道株式会社の共催で開催したものです。

 知事は、式典の挨拶の中で「新しい駅舎は、世界的建築家の安藤忠雄氏によりデザインされたものであり、品格ある熊本駅として末永く愛されることと思います。今年の秋には2つの国際大会が熊本で開催されますが、新しい熊本駅でお迎えし、満足して帰っていただけるよう精一杯おもてなししたいと思います。」と述べました。