本文
景観法又は景観条例に基づく届出
内容:景観法又は景観条例に基づく景観形成地域、特定施設届出地区における一定の行為及び一定の規模を越える行為[大規模行為]について、景観上の指導、助言を受けるために行為者は事前に県に届出が必要です。
手続の流れ
- 行為の計画
- 事前に広域本部に相談
※問い合わせ先は下記の表を御確認ください。
- 事前に広域本部に相談
- 届出書類の提出(行為実行の30日以前)
- 広域本部において審査
- 届出書類の受理[広域本部]
- 問題ない場合/勧告をしない旨の通知 or 問題ありの場合/勧告通知書
- 行為の実行
提出書類
- 届出区分ごとの届出書
- 位置図
- 配置及び緑化計画図
- 立面図
- 現況写真
- 伐採計画図
- 土地利用計画図
- 別記第1号様式(景観形成地域)(Wordファイル:79KB)
- 別表第1(景観形成地域)(Wordファイル:55KB)
- 別記第2号様式(特定施設届出地区)(Wordファイル:63KB)
- 別表第2(特定施設届出地区)(Wordファイル:36KB)
- 別記第3号様式(大規模行為)(Wordファイル:68KB)
- 別表第3(大規模行為)(Wordファイル:38KB)
お問い合わせ先
届出に関する問い合わせにつきましては、届出行為地を所管する下記の各広域本部窓口へお願いします。
所管地域 |
担当窓口 |
電話番号 |
---|---|---|
宇土市・美里町 |
県央広域本部土木部景観建築課 |
096-273-9634 |
上益城郡内(山都町を除く) | ||
上天草市 | ||
玉名郡内 |
県北広域本部土木部景観建築課 (菊池地域振興局内) |
0968-25-2724 |
合志市、大津町、菊陽町 | ||
氷川町 |
県南広域本部土木部景観建築課 |
0965-33-3117 |
水俣市、葦北郡内 | ||
球磨郡内 (錦町・五木村を除く) |
※ 景観行政団体及び自主条例制定市町村である市町村の区域については、各市町村へ直接お問い合わせください。
【景観行政団体】熊本市・八代市・人吉市・荒尾市・玉名市・天草市・菊池市・山鹿市・宇城市・阿蘇市
南小国町・小国町・産山村・高森町・南阿蘇村・西原村・山都町・苓北町
【自主条例制定市町村】錦町・五木村
(いずれもR2.8.1現在)