ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 土木部 > 道路保全課 > 12月24日(土曜日)俵山トンネルルート開通式

本文

12月24日(土曜日)俵山トンネルルート開通式

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0007037 更新日:2020年8月1日更新

12月24日(土曜日)俵山トンネルルート開通式の画像

国、県、市町村関係者らとテープカットを行う蒲島知事

 12月24日(土曜日)、蒲島知事は、南阿蘇村で行われた「俵山トンネルルート開通式」に出席しました。俵山トンネルルート(県道熊本高森線)は、熊本地震で大きな被害を受け通行不能となっていましたが、大規模災害復興法に基づく直轄代行により復旧に向けた作業が行われており、今回、俵山トンネルと旧道を迂回路とした暫定ルートによる開通となりました。

 開通式挨拶で知事は、復旧にあたって迅速な対応と最大限の努力を頂いた国土交通省、並びに工事関係者の皆様へ感謝の意を示し、今後も「熊本復旧・復興4カ年戦略」のもと、被災者の方々の生活再建と被災地の創造的な復興に取り組む、と力強く述べられました。

なお、開通式では、国、県、市町村関係者や地元の小学生らとテープカットも行われました。