本文
電子納品運用ガイドライン改定にかかる意見公募
本県電子納品運用ガイドライン改定にかかる意見公募について
熊本県では設計業務や工事の成果品を熊本県電子納品運用ガイドラインに基いて、電子データで納品することを原則としています。
本ガイドラインを改定するにあたり、その案について以下のとおり意見を募集します。
1.意見募集対象
・熊本県電子納品運用ガイドライン(案)
・電子納品資料(案)
・熊本県事前協議チェックシート(案)
4.資料に掲載しています。
2.募集期間
令和7年8月4日(月)~令和7年8月22日(金)
3.募集方法
LoGoフォームから期限内に意見を提出してください。
LoGoフォームへ遷移する<外部リンク>
4.資料
- 【資料1】熊本県電子納品運用ガイドライン(案) (PDFファイル:315KB)
- 【資料2】電子納品資料(案) (PDFファイル:374KB)
- 【資料3】熊本県事前協議チェックシート(案) (Excelファイル:187KB)
- 【資料4】改定前県ガイドライン(改定箇所記入) (PDFファイル:9.2MB)
- 【資料5】XML記入項目の変更点 (PDFファイル:154KB)
- 改定概要(共通編) (PDFファイル:388KB)
- 改定概要(土木・農業土木編) (PDFファイル:789KB)
- 改定概要(建築編) (PDFファイル:1.59MB)
- 現在運用中の電子納品運用ガイドライン
5.改定内容の説明(動画)
1.熊本県電子納品運用ガイドライン改定概要_共通編
2.熊本県電子納品運用ガイドライン改定概要_土木・農業土木編
3.熊本県電子納品運用ガイドライン改定概要_建築編