ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 知事公室 > 広報グループ > 平成19年度(2007~2008年) 県政タイムトラベル (No.63)

本文

平成19年度(2007~2008年) 県政タイムトラベル (No.63)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0003639 更新日:2020年8月1日更新

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

年号 内容
平成 19年 4月​ 1日 愛称「阿蘇くまもと空港」の使用開始
平成 19年 4月 1日 菊池市に「熊本県北部障害者就業・生活支援センターがまだす」が開設
平成 19年 4月 1日 工業技術センター、食品加工研究所及び計量検定所が再編・統合され、「産業技術センター」を
設置
平成 19年 4月 1日 本県初の民間人校長採用(熊本西高等学校長 横尾武弘)
平成 19年 4月 1日 栄養教諭制度の導入。栄養教諭15人が各教育事務所管内、県立学校及び熊本市へ配置
平成 19年 4月 1日 放課後子どもプランスタート
平成 19年 4月 2日 水俣病に係る新たな救済策の策定に向け、被害の実態を把握するための調査を国からの受託
により実施
平成 19年 4月 12日 熊本県産業開発青年隊訓練所 第46期入所式
平成 19年 4月 12日 個人県民税徴収対策担当(5名)への併任辞令交付(玉名市・山鹿市・上天草市)
平成 19年 4月 18日 熊本県農地・水・環境保全向上対策地域協議会設立総会を開催
平成 19年 4月 19日 社会資本整備審議会河川分科会(第25回)(球磨川水系河川整備基本方針)
平成 19年 4月 23日 (株)しまむらが不動産取得税賦課処分取消請求事件の取下書を熊本地裁に提出
平成 19年 4月 24日 県と県酪連が地震災害等における救援物資の提供に関する協定を締結
平成 19年 4月 24日 (株)しまむらが不動産取得税賦課処分取消請求控訴事件の取下書を福岡高裁に提出
平成 19年 4月 24日 全国学力・学習状況調査の実施
平成 19年 4月 26日 難病患者就労支援ネットワーク会議の設置
平成 19年 4月 27日 「光化学スモッグ注意報」を天草市河浦町及び天草郡苓北町地域に発令。以後、5月に3回に
わたって同注意報を同地域又は菊池市地域に発令。
平成 19年 5月​ 1日 水俣病犠牲者慰霊式の開催
平成 19年 5月 2日 阿蘇くまもと空港国内線ターミナルビル内において、「阿蘇くまもと空港」誕生記念イベントを開催
(~6)
平成 19年 5月 3日 熊本県環境センター展示室のリニューアルオープン
平成 19年 5月 4日 ハワイの古代式カヌー「ホクレア号」が友好訪問のため宇土マリーナに寄港(~7)
平成 19年 5月 9日 「ダメ。ゼッタイ。」普及運動熊本県実行委員会開催
平成 19年 5月 11日 国土交通大臣が「球磨川水系河川整備基本方針」を公示
平成 19年 5月 11日 第17回交通安全県民大会(熊本市地区)の開催
平成 19年 5月 12日 知的障がい者のスポーツ大会「第14回輝き大会」の開催(~6.16)
平成 19年 5月 12日 くまもとアートポリス設計協議2007「モクバンR2」第1回公開審査
平成 19年 5月 13日 「第6回熊本県障がい者スポーツ大会」開催(選手約900人が参加)(~5.27)
平成 19年 5月 14日 国営川辺川利水事業の関係6市町村長が、第1回目の「利水事業関係6市町村長会議」を開催
平成 19年 5月 14日 国土交通省が球磨川流域内外で「くまがわ・明日の川づくり報告会」を開催(~11.26、全53会場)
平成 19年 5月 14日 「くまもとEco燃料拡大推進研究会」創立総会・第1回研究会開催
平成 19年 5月 15日 南九州地区納税貯蓄組合連合会総会(熊本交通センターホテル)
平成 19年 5月 15日 「県立高等学校再編整備等基本計画」第二次素案及び「県立高等学校再編整備等実施計画
(前期)」素案の公表
平成 19年 5月 16日 東熊会(首都圏在住の県出身の企業役員等からなる親睦団体)会員により「里帰り講話」始まる
平成 19年 5月 17日 本県との友好提携25周年を記念して広西壮族自治区副主席一行が来熊(~19)
平成 19年 5月 18日 水俣病認定申請棄却処分者が県の不作為違法確認及び認定義務付けを求めた訴訟を熊
本地裁に提起
平成 19年 5月 19日 南阿蘇えほんのくに第2回誕生祭(~27)
平成 19年 5月 20日 一般県道 湯前人吉自転車道(球磨川サイクリングロード)全線開通式典及びイベント開催
平成 19年 5月 21日 第19回熊本県シルバースポーツ交流大会(~26日)
平成 19年 5月 21日 消費者月間行事として、消費者団体活動発表会を初開催。消費者団体会員及び一般県民 200名が参加。
平成 19年 5月 22日 チェンマイ国際園芸博覧会の花き国際コンテスト表彰式(県産6点入賞)
平成 19年 5月 23日 平成19年度熊本空港国際線振興協議会通常総会を開催(メルパルク熊本)
平成 19年 5月 24日 熊本市に若年無業者の自立を支援する「くまもと若者サポートステーション」が開設
平成 19年 5月 25日 「人権教育指導者育成講座」を県内8ブロックで開催(~H19.7.12)
平成 19年 5月 25日 阿蘇清峰高校が野生動物保護功労者表彰において「林野庁長官賞」を受賞
平成 19年 5月 26日 「平成19年度熊本県乾しいたけ品評会表彰式・くまもと春のしいたけ祭り」開催
平成 19年 5月 26日 第13回くまもと子育てトーク「楽しくいこうよ」開催
平成 19年 5月 26日 「みんなで子育て楽しかキャンペーン」オープニングセレモニーを開催
平成 19年 5月 26日 第211回熊本県公害健康被害認定審査会を開催
平成 19年 5月 27日 土砂災害に対する全国統一防災訓練を阿蘇市及び山都町で実施
平成 19年 5月 28日 熊本県産業開発青年隊訓練所 創立40周年記念式典
平成 19年 5月 29日 平成19年度熊本港ポートセールス協議会通常総会
平成 19年 5月 31日 「生涯現役しごといきいき県民構想」取りまとめ
平成 19年 5月 31日 平成19年第19回熊本県高等学校総合文化祭(~6.2)
平成 19年 5月   難病者就労相談シートの導入(全国初)
平成 19年 6月​ 1日 平成19年度八代港ポートセールス協議会通常総会
平成 19年 6月 1日 土地開発基金の廃止
平成 19年 6月 1日 朝食の重要性を周知するために、朝食キャンペーンを実施。(~3/31)
平成 19年 6月 1日 いじめ根絶月間の実施(~30日)
平成 19年 6月 1日 熊本県高等学校総合体育大会開会式(競技~4日まで)
平成 19年 6月 3日 「熊本県民環境美化行動の日」にちなんで県下各地で環境美化の各種行事を開催
平成 19年 6月 4日 芦北高校が地域環境保全功労者表彰において「環境大臣賞」を受賞
平成 19年 6月 5日 九州横断自動車道延岡線建設促進地方大会
平成 19年 6月 6日 「第16回くまもと環境賞」表彰式を開催
平成 19年 6月 6日 第1回熊本県教育振興基本計画策定幹事会を開催。計画策定に着手
平成 19年 6月 8日 くまもとアートポリス設計協議2007「モクバンR2」第2回公開審査の作品募集開始(~8/27)
平成 19年 6月 9日 いじめ根絶シンポジウムを開催
平成 19年 6月 11日 本県の姉妹提携先の韓国忠清南道李完九(イ・ワング)知事夫妻が来熊(~13)
平成 19年 6月 15日 第3回くまもと犯罪の起きにくいまちづくり県民会議の開催
平成 19年 6月 20日 構造計算適合性判定制度の開始
平成 19年 6月 22日 熊本ツーリズムコンソーシアム「みかんの里シンポジウム・交流会」の開催
平成 19年 6月 22日 与党水俣病問題に関するプロジェクトチームによる会議の開催
平成 19年 6月 24日 「くまもとブラックイルミネーション2007」を県下各地で開催
平成 19年 6月 25日 相良村長「利水事業関係6市町村長会議」不参加表明
平成 19年 6月 26日 玉名平野条里跡 県内初の水田水路の木樋出土の発表
平成 19年 6月 29日 熊本県定住(移住・交流居住)ポータルサイト開設
平成 19年 6月 29日 「第6回くまもとエコファミリーコンテスト」表彰式を開催
平成 19年 6月 29日 熊本県市町村合併推進構想(第2次)を策定
平成 19年 7月​ 4日 第5回新幹線くまもと創りプロジェクト推進本部会議
平成 19年 7月 1日 棚田・山村の「フォト五七五」コンクール(~11月7日まで)を開催
平成 19年 7月 2日 品目横断的経営安定対策(水田経営安定対策)へ認定農業者や地域営農組織の加入進む
平成 19年 7月 3日 与党水俣病問題に関するプロジェクトチーム「水俣病に係る新たな救済策について
(中間とりまとめ)」を提示
平成 19年 7月 5日 スクールソーシャルワーカーを2教育事務所へ配置
平成 19年 7月 6日 「竹の日フェスタ2007」開催
平成 19年 7月 6日 7月6日からの梅雨前線豪雨により災害発生。美里町に災害救助法を適用
平成 19年 7月 10日 第2回新天門橋技術検討委員会
平成 19年 7月 10日 「くまもと食の安全・食育推進県民会議」を熊本市で開催
平成 19年 7月 11日 全国知事会議熊本県開催(~13)
平成 19年 7月 12日 懲戒免職処分取消請求訴訟の上告受理申立不受理決定(県教委敗訴確定)
平成 19年 7月 13日 くまもと売れる米づくり推進大会を開催
平成 19年 7月 13日 「熊本県産業技術センター基本計画」を策定・公表
平成 19年 7月 15日 三角西港築港120年記念イベント開催(~7/16)
平成 19年 7月 17日 「熊本県公共施設公共工事木材利用推進本部会議」開催
平成 19年 7月 17日 「人権同和問題に関する事業主等研修会」を熊本市で開催
平成 19年 7月 17日 県内市町村職員等を対象とした共同研修システムを運営する熊本県市町村職員研修協議会が発足
平成 19年 7月 18日 全国農業大学校交換大会inくまもとが国立阿蘇青少年交流の家で開催される(~20)
平成 19年 7月 18日 第4回熊本駅周辺地域都市空間デザイン会議
平成 19年 7月 19日 第56全国農業コンク−ルにおいて菊池市の有限会社コッコファ−ム(松岡社長)がグランプリ受賞
平成 19年 7月 19日 「第5回くまもと子育ち・子育て応援大作戦推進協議会」を開催
平成 19年 7月 20日 「県産材需要拡大県民運動推進会議」開催
平成 19年 7月 20日 第2回「くまもとEco燃料拡大推進研究会」開催
平成 19年 7月 21日 松橋収蔵庫 初めての企画展及び夏休みキッズミュージアムを開催
平成 19年 7月 26日 長期療養時「ピアカウンセリング」推進シンポジウム
平成 19年 7月 26日 平成19年度第1回くまもと安心移動ナビ・プロジェクト推進委員会
平成 19年 7月 27日 「くまもと産業戦略フォーラム2007」の開催
平成 19年 7月 28日 熊本県中学校総合体育大会開会式(競技~29日まで)
平成 19年 7月 28日 全国高等学校総合体育大会(佐賀)において本県高校生が活躍(1団体・6個人が優勝)~20日
平成 19年 7月 28日 第31回全国高等学校総合文化祭参加(島根県、~31)
平成 19年 7月 29日 第212回熊本県公害健康被害認定審査会を開催
平成 19年 7月 31日 熊本県優良工事等表彰
平成 19年 7月 31日 九州大学ユーザーサイエンス機構とユニバーサルデザインに関して連携協力協定を締結
平成 19年 8月​ 1日 第128回熊本県都市計画審議会
平成 19年 8月 2日 平成19年度第1回くまもと21ヘルスプラン推進委員会
平成 19年 8月 2日 熊本県学校給食研究協議大会の開催(~3日)
平成 19年 8月 3日 平成19年度第1回熊本県公共事業再評価監視委員会
平成 19年 8月 6日 米国モンタナ州ヘレナ市で開催された姉妹提携25周年記念式典に知事、副議長が出席
平成 19年 8月 7日 熊本オリジナル温州みかん「肥のみらい」が種苗法に基づき品種として登録
平成 19年 8月 7日 平成19年度熊本県景観審議会
平成 19年 8月 7日 熊本県スポーツ振興計画の変更計画策定
平成 19年 8月 9日 第11回熊本県青年・女性漁業者交流大会開催
平成 19年 8月 11日 「くまもと環境祭」を熊本市で開催(~12)
平成 19年 8月 13日 有明海干潟漁業体験実習セミナーを開催
平成 19年 8月 15日 平成19年度(第36回)熊本県戦没者追悼式開催
平成 19年 8月 17日 全国中学校体育大会(東北ブロック)において本県中学生が活躍(1団体・1個人が優勝)~25日
平成 19年 8月 19日 みんなの川と海づくりデー(メイン会場玉名市鍋松原海岸)
平成 19年 8月 20日 「平成19年度次世代育成支援市町村トップセミナー」を開催
平成 19年 8月 20日 日本港湾協会九州地区支部連合会第54回通常総会
平成 19年 8月 21日 JR九州へ、東京・大阪方面への直通運転の要望
平成 19年 8月 21日 平成19年度第2回熊本県公共事業再評価監視委員会(現地調査)(~22)
平成 19年 8月 21日 「人権同和問題指導者育成講座」を熊本市で開催(H19.8.28、H19.8.29に第2日目を実施)
平成 19年 8月 22日 JR西日本・JR東海へ、東京・大阪方面への直通運転の要望
平成 19年 8月 22日 「くまもとの木に親しむウィーク」開催(~8.26)
平成 19年 8月 22日 第1回食育推進くまもと県民大会の開催(参加者650名)
平成 19年 8月 22日 くまもと食育イメージキャラクターの決定(応募総数294点)
平成 19年 8月 22日 九州各県税務課長会議(KKRホテル熊本)(~23)
平成 19年 8月 23日 民生委員制度創立90周年記念「熊本県民生委員児童委員大会」開催
平成 19年 8月 25日 第14回くまもと子育てトーク「ウジウジ飛んでいけ!」を開催
平成 19年 8月 25日 松本市制100周年記念事業第4回ながのユニバーサルデザイン松本大会 知事基調講演
平成 19年 8月 29日 熊本県薬物乱用対策推進本部会開催
平成 19年 8月 29日 第30回熊本県地方港湾審議会
平成 19年 8月 30日 「森林基幹道阿蘇東部線」開通式
平成 19年 8月 30日 与党水俣病問題に関するプロジェクトチームによる会議の開催
平成 19年 8月 30日 熊本県多重債務者対策協議会を設立。
平成 19年 8月 30日 玉名市・山鹿市・上天草市及び県による合同公売会の開催(熊本県熊本総合庁舎)
平成 19年 8月 31日 土砂災害警戒情報を、熊本地方気象台と共同で発表開始
平成 19年 8月 31日 第3回「くまもとEco燃料拡大推進研究会」開催
平成 19年 9月​ 1日 第49回熊本県芸術文化祭開幕(~12.31)
平成 19年 9月 1日 熊本県立人吉高等学校五木分校新校舎への移転開校
平成 19年 9月 3日 第7回健康づくり県民会議
平成 19年 9月 3日 福祉サービス第三者評価セミナーを玉名市にて開催。御船町(12月)、八代市(2月)でも開催
平成 19年 9月 4日 平成19年度第3回熊本県公共事業再評価監視委員会
平成 19年 9月 6日 第6回くまもと子育ち・子育て応援大作戦推進協議会を開催
平成 19年 9月 8日 熊本天草幹線道路「松島有明道路」供用開始・開通式
平成 19年 9月 8日 くまもとアートポリス設計協議2007「モクバンR2」第2回公開審査
平成 19年 9月 11日 小規模町村の長及び議会議員に対し早期の合併議論を促す知事書簡を送付(~9.21)
平成 19年 9月 13日 消費生活の安心安全ネットワークを設立。
平成 19年 9月 16日 平成19年度「くまもとまち育て塾」第1回講座
平成 19年 9月 17日 第29回「少年の主張」熊本県大会の開催
平成 19年 9月 19日 リトルエンジェル支援事業(極低出生体重児支援事業)担当者連携会議
平成 19年 9月 21日 「第14回熊本県地域精神障がい者スポレク大会(ふれあいピック)」の開催
平成 19年 9月 22日 「全国育樹祭開催記念くまもと県民木材ふれあいまつり」開催(~9.23)
平成 19年 9月 22日 子育てすくすくこども博(TKU)を開催
平成 19年 9月 22日 有明海・八代海再生セミナーin有明海を開催
平成 19年 9月 22日 第18回交通安全県民大会(八代市地区)の開催
平成 19年 9月 23日 第33回熊本県い業大会
平成 19年 9月 23日 十五夜大綱引き開催(旧釈迦院ダム建設予定地域)
平成 19年 9月 25日 熊本オリジナルみかん「肥のあかり」初出荷
平成 19年 9月 27日 くまもとアートポリス設計協議2007「モクバンR2」最終公開審査の作品募集開始(~11/22)
平成 19年 9月 27日 「阿蘇」を世界遺産暫定一覧表記載資産候補に提案書提出
平成 19年 9月 29日 第49回熊本県芸術文化祭オープニングステージ 熊本城築城400年記念
『オペラ「南風吹けば楠若葉ー熊本城異聞ー」』開催(~9.30)
平成 19年 10月​ 1日 空港アクセス改善に向けたリムジンバス・シャトルバスの試験運行を実施(~28)
平成 19年 10月 1日 「人権啓発ラッピングバス出発式」を国、県及び熊本市と共催で開催
平成 19年 10月 1日 熊本市で政令指定都市実現に向けたシンポジウム2007を開催
平成 19年 10月 1日 鞠智城発掘40周年記念 鞠智城国営公園化推進事業「加来耕三講演会」の開催
平成 19年 10月 3日 「熊本子ども輝き条例」公布・施行
平成 19年 10月 3日 「人権セミナー」を合志市で開催
平成 19年 10月 3日 第4回「くまもとEco燃料拡大推進研究会」・「バイオマス利活用シンポジウム」開催(~4)
平成 19年 10月 4日 「人権セミナー」を城南町で開催
平成 19年 10月 5日 「第45回熊本県精神保健福祉大会」の開催
平成 19年 10月 5日 平成19年度第2回くまもと21ヘルスプラン推進委員会
平成 19年 10月 5日 「暴力団員による県営住宅等の使用制限に関する協定書」調印式
平成 19年 10月 7日 4年に1度の畜産の祭典「第9回熊本県畜産まつり」を開催
平成 19年 10月 7日 平成19年第57回熊本県高等学校定時通信制文化大会
平成 19年 10月 8日 県民スポーツの日「ふれあいスポーツ」の開催 35種目 8067人の参加
平成 19年 10月 9日 「くまもと林業担い手の元気づくり大会」開催
平成 19年 10月 10日 ブラジル移民100周年記念交流使節団76人が来熊、歓迎式典等に参加(~13)
平成 19年 10月 11日 韓国忠清南道で開催された「第53回百済文化祭」に県民約260人が観覧(~15)
平成 19年 10月 12日 県立装飾古墳館と韓国忠清南道百済歴史文化館が姉妹館の調印
平成 19年 10月 12日 県立装飾古墳館と百済歴史文化館姉妹館調印式
平成 19年 10月 13日 八代港多目的国際ターミナル整備事業着工式
平成 19年 10月 13日 食育実践発表大会の開催
平成 19年 10月 15日 第1回「熊本発:地球を救う太陽電池」会議の開催
平成 19年 10月 15日 第3回くまもと犯罪の起きにくいまちづくり県民大会の開催
平成 19年 10月 16日 県立高校プール事故損害賠償請求訴訟で和解成立
平成 19年 10月 17日 九州新幹線の新大阪への直通運転についてJR九州・西日本・東海の3社で合意
平成 19年 10月 17日 本県との姉妹提携25周年を記念してモンタナ州副知事一行が来熊(~22)
平成 19年 10月 18日 与党水俣病問題に関するプロジェクトチームによる会議の開催
平成 19年 10月 18日 第2回子どもの元気づくりフォーラムの開催
平成 19年 10月 18日 体力向上優良校の表彰、体力・元気づくりポスター原画・標語の優秀賞表彰
平成 19年 10月 19日 平成19年度第4回熊本県公共事業再評価監視委員会
平成 19年 10月 19日 熊本県ごみゼロ推進県民大会の開催。
平成 19年 10月 20日 「わたしのまちの○と×・熊本 環境フォトコンテスト」表彰式
平成 19年 10月 21日 三角西港築港120年記念イベント開催
平成 19年 10月 22日 元気人気くまもと農業運動「食と農をつなぐ県民フォーラム」開催
平成 19年 10月 23日 「セミコンフォレスト本部会議」の開催
平成 19年 10月 24日 熊本県地域結集型研究開発プログラム「次世代耐熱マグネシウム合金の基盤技術開発」の
実施に関する覚書調印式及びコア研究室除幕式の開催
平成 19年 10月 24日 第35回熊本県環境審議会を開催
平成 19年 10月 25日 平成19年度「地域福祉推進フォーラム」開催(宇城市)
平成 19年 10月 25日 「熊本県環境セミナー」を熊本市で開催
平成 19年 10月 25日 県立高等学校再編整備等基本計画の決定
平成 19年 10月 26日 県立農業大学校創立30周年記念式典が開催される
平成 19年 10月 26日 与党水俣病問題に関するプロジェクトチーム「新たな水俣病被害者の救済策についての基本的な考え方」を了承
平成 19年 10月 27日 平成19年度「くまもとまち育て塾」第2回講座
平成 19年 10月 27日 平成19年度青少年健全育成県民フォーラムの開催
平成 19年 10月 27日 熊本県子ども人権フェスティバルに1万人以上が参加
平成 19年 10月 28日 中国広西壮族自治区との友好提携25周年を記念して訪問団を派遣(~11.1)
平成 19年 10月 31日 「熊本情報サービス産業振興戦略」策定
平成 19年 10月   「くまもと教育の日」の取組で約1,700の行事を実施(~11月)
平成 19年 11月​ 1日 うまか~!くまもと推進月間「もう一口!大きくなろうキャンペーン」(~30)
平成 19年 11月 1日 鞠智城フォーラム イン 八千代座
平成 19年 11月 1日 平成19年近代文化功労者顕彰式
平成 19年 11月 3日 健軍商店街を核とした都市農村交流事業開始
平成 19年 11月 3日 全国緑の少年団活動発表大会(第31回全国育樹祭併催行事)開催
平成 19年 11月 3日 育林技術交流集会(第31回全国育樹祭併催行事)開催
平成 19年 11月 3日 アシアナ航空の搭乗客が平成15年9月の就航から4年2ヶ月で15万人を達成
平成 19年 11月 3日 第31回全国育樹祭ご臨席並びに県内御視察のため、皇太子殿下御行啓(~5)
平成 19年 11月 3日 芦北町教育委員会と合同での遺跡公開等(花岡木崎遺跡)964名参加
平成 19年 11月 4日 熊本ツーリズムコンソーシアム「くまもと型ツーリズム」シンポジウムの開催
平成 19年 11月 4日 第31回全国育樹祭開催
平成 19年 11月 6日 全国初の認定農業者女性部会が設立される
平成 19年 11月 6日 熊本市・富合町が熊本市の富合町編入に係る廃置分合を議決
平成 19年 11月 6日 公立小中学校特別支援学級等学習成果発表会の開催
平成 19年 11月 7日 「食の安全安心セミナー~輸入食品の安全を考える~」を熊本市で開催
平成 19年 11月 8日 適正養殖業者認証制度による平成19年度認証書授与式(天草市本渡)
平成 19年 11月 9日 2007農地・水・環境保全向上対策シンポジウムを開催
平成 19年 11月 9日 県立技術短期大学校の開校10周年記念事業の実施(~11/11)
平成 19年 11月 9日 第35回熊本県文化財保護大会
平成 19年 11月 10日 2007くまもと農業フェア&米まつり開催(~11)
平成 19年 11月 10日 公共建築の日シンポジウム
平成 19年 11月 10日 (厚生労働省主催)「子どもの虐待防止推進全国フォーラムinくまもと」開催(~18)
平成 19年 11月 10日 鞠智城の国営化に向けた日韓シンポジウム
平成 19年 11月 11日 みんなの川と海づくり県民大会(天草市で開催)
平成 19年 11月 13日 第3回新天門橋技術検討委員会
平成 19年 11月 14日 第7回国際アビリンピック大会が静岡県で開催され県関係では3名出場し、2名が入賞(~11/18)
平成 19年 11月 14日 道路特定財源関係諸税に暫定税率に関する緊急提言
平成 19年 11月 14日 「人権同和問題指導者育成講座フォローアップ研修会」を熊本市で開催
平成 19年 11月 14日 「水俣・芦北地域 水俣病被害者等保健福祉ネットワーク」を設立
平成 19年 11月 15日 天草エアライン 熊本−天草線を1日2往復に増便
平成 19年 11月 15日 財団法人 くまもと緑の財団の解散
平成 19年 11月 16日 平成19年度第3回くまもと21ヘルスプラン推進委員会
平成 19年 11月 16日 平成19年度第5回熊本県公共事業再評価監視委員会
平成 19年 11月 17日 島原・天草・長島架橋構想及び九州西岸軸構想推進地方大会開催
平成 19年 11月 17日 第15回くまもと子育てトーク「赤ちゃん力再発見」を開催
平成 19年 11月 17日 平成19年度「くまもとまち育て塾」第3回講座
平成 19年 11月 17日 くまもと安心移動ナビ・プロジェクト実証実験(~12.7)
平成 19年 11月 19日 熊本県職業能力開発促進大会20回記念大会がメルパルクで開催。
平成 19年 11月 20日 アイシン高丘(株)が南関町に自動車向けディスクローターの工場建設を決定
平成 19年 11月 20日 熊本県周産期医療協議会
平成 19年 11月 20日 平成19年度熊本県援護事業功労者感謝状贈呈式開催
平成 19年 11月 20日 地方自治法施行60周年記念式典(総務省主催)で、荒尾市、天草市等が総務大臣表彰
平成 19年 11月 21日 「第35回JAS製材品普及推進展示会」表彰審査委員会
平成 19年 11月 22日 「熊本仕事いいねっと」供用開始
平成 19年 11月 22日 「熊本県次世代「人財」応援サイト」供用開始
平成 19年 11月 22日 第5回熊本駅周辺地域都市空間デザイン会議
平成 19年 11月 22日 第13回全国女性消防団員活性化熊本大会を熊本県消防協会等と共催
平成 19年 11月 23日 くまもとUD大賞 表彰式
平成 19年 11月 24日 「みんなで子育て楽しかキャンペーン」みんなで子育て楽しか県民集会を開催
平成 19年 11月 24日 第2回「火の国ボランティアフェスティバル水俣・葦北」開催(~25日)
平成 19年 11月 24日 御船高校が全国高校ロボット競技大会で4連覇
平成 19年 11月 25日 「犯罪被害者週間」国民のつどいを開催(九州初)
平成 19年 11月 25日 第2回生涯スポーツミーティングINくまもとの開催
平成 19年 11月 26日 県と熊本県養鶏協会が共催により高病原性鳥インフルエンザの実践型防疫演習開催
平成 19年 11月 27日 第7回環黄海経済・技術交流会議(熊本会合)開催
平成 19年 11月 28日 第1回子育て支援センター全国セミナー2007in熊本(~30日)
平成 19年 11月 28日 熊本県がん対策推進計画策定
平成 19年 11月 30日 第1回「こうのとりのゆりかご」検証会議を開催
平成 19年 11月 30日 「食品表示フォーラム~生産者と消費者をつなぐ食品表示~」を熊本市で開催
平成 19年 12月​ 1日 冬柴国土交通大臣の鞠智城視察と国営公園化の要望
平成 19年 12月 2日 「火の国の未来をつくるネットワーク」~知事と語る 地域(まち・むら)づくりトーク~の開催
平成 19年 12月 2日 「くまもとハートウィーク」開催(~24)
平成 19年 12月 2日 「こどもエコフェスタ2007」を熊本市で開催
平成 19年 12月 3日 ロッソ熊本(ロアッソ熊本)J2加入決定
平成 19年 12月 3日 熊本県小・中学校いじめアンケートの実施
平成 19年 12月 4日 「堆肥の達人」認定(良質堆肥を生産する技術者を認定)制度発足。初代達人8名認定。
平成 19年 12月 4日 「人権週間オープニングセレモニー」開催
平成 19年 12月 5日 障がい者支援施設製品等利用促進キャンペーンの実施
平成 19年 12月 5日 「くまもとグリーン農業推進フォーラム~安全安心な農産物を食卓につなぐ~」を熊本市で開催
平成 19年 12月 7日 公共関与による産業廃棄物管理型最終処分場整備の事業主体として、(財)熊本県環境整備
事業団を設立。
平成 19年 12月 8日 くまもとアートポリス設計協議2007「モクバンR2」最終公開審査
平成 19年 12月 8日 平成19年度「くまもとまち育て塾」第4回講座
平成 19年 12月 8日 「人権フェスティバル」を熊本市で開催(~H19.12.9)
平成 19年 12月 11日 個人住民税直接徴収等による差押財産の公売会の開催(各地域振興局)(~20まで)
平成 19年 12月 13日 「熊本県地域の縁がわづくり情報交換会」開催
平成 19年 12月 15日 「地球温暖化防止街頭キャンペーン」を熊本市で開催
平成 19年 12月 16日 「原木栽培しいたけ」2007歳末地産地消フェスタ」開催
平成 19年 12月 16日 不妊治療 わたしらしい選択のために レッツ・トーク・不妊2007in熊本
平成 19年 12月 17日 熊本県育成のいぐさ優良品種「ひのはるか」が種苗法に基づき品種として登録
平成 19年 12月 17日 熊本県議会定例会において「新たな水俣病被害者の救済策の早期実現に向けた決議」が可決
平成 19年 12月 17日 熊本市の富合町編入に係る廃置分合を知事が決定
平成 19年 12月 18日 熊本県地域営農組織連絡協議会が設立される
平成 19年 12月 18日 熊本県育成のつるれいし「KGBP1号」が種苗法に基づき品種として登録
平成 19年 12月 18日 「震災に備えた耐震対策のすすめ」講演会
平成 19年 12月 19日 一般国道443号木倉バイパス(熊本市小山町370m区間、御船町木倉~辺田見1400m区間)
供用開始及び開通式
平成 19年 12月 19日 第129回熊本県都市計画審議会
平成 19年 12月 20日 企業立地促進法に基づく「くまもと半導体関連産業集積形成基本計画」と「くまもと輸送用機械
関連産業集積形成基本計画」が国から同意を受ける
平成 19年 12月 21日 「北朝鮮拉致問題に関する講演会」の開催
平成 19年 12月 21日 屋外広告物審議会
平成 19年 12月 21日 三角西港、旧万田坑跡を「九州・山口の近代化産業遺産群」として世界文化遺産暫定
一覧表候補へ再提案
平成 19年 12月 22日 平成19年度「くまもとまち育て塾」第5回講座
平成 19年 12月 22日 八代海沿岸漁業体験実習セミナーを開催
平成 19年 12月 24日 農林水産省は、平成20年度予算案での国営川辺川利水事業の予算計上を見送り。
事業の休止決定。
平成 19年 12月 25日 都市圏バス路線再編に向けた「熊本都市バス株式会社」設立
平成 19年 12月 25日 活鰻の取引において、産地偽装を行った2業者に厳重注意措置及び公表
平成 20年 1月​ 1日 国内最大級のクレーンによる田崎仮橋の架設(JR鹿児島本線等連続立体交差事業)~1/2まで
平成 20年 1月 6日 パスポートの日曜日交付開始
平成 20年 1月 8日 天草市新和町大多尾地先におけるクロマグロ特別養殖承認
平成 20年 1月 9日 九州地方知事会政策連合「輸出の促進」における上海市での合同物産展・商談会開催
平成 20年 1月 10日 食育子ども特派員の任命(142名)
平成 20年 1月 11日 熊本市と城南町が「熊本市・城南町合併任意協議会」を設置
平成 20年 1月 17日 熊本県担い手育成推進大会が開催される
平成 20年 1月 17日 平成19年度第1回 橋梁の長寿命化修繕計画策定検討委員会
平成 20年 1月 25日 くまもとアートポリスプロジェクト「熊本駅西口駅前広場」公開設計競技作品募集開始(~3/14)
平成 20年 1月 25日 「人権同和問題講演会」を人吉市で開催
平成 20年 1月 25日 水俣病認定申請棄却処分の取り消しと認定義務付けが求められた裁判で、棄却判決(熊本地裁)
平成 20年 1月 28日 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)推進構想」取りまとめ
平成 20年 1月 30日 熊本市・富合町廃置分合の総務大臣告示
平成 20年 1月 31日 「熊本県障がい者用駐車場利用証(ハートフルパス)制度」開始
平成 20年 1月 31日 「熊本県海砂利採取削減計画」を策定
平成 20年 1月 31日 新熊本空港騒音自動測定装置8箇所(内1箇所は移動)の稼働開始。
平成 20年 1月 31日 人吉市で「基礎自治体のあり方を考えるトップセミナー」を開催
平成 20年 1月 31日 第1回熊本県教育振興基本計画検討委員会を開催
平成 20年 2月​ 1日 障がい者支援施設製品等展示・商談会の開催(40施設が参加)
平成 20年 2月 1日 第13回くまもとアートポリス推進賞表彰式及び選考委員・受賞者による座談会
平成 20年 2月 1日 くまもと食育イメージキャラクターの愛称決定(応募総数497点)
平成 20年 2月 1日 就学前教育の重要性をアピールする「くまもとキッズウィーク」の実施(~15日)
平成 20年 2月 2日 地域の縁がわ全国セミナーinくまもとPart2開催。
平成 20年 2月 2日 有明海・八代海再生セミナーin八代海を開催
平成 20年 2月 5日 熊本県献血推進協議会開催
平成 20年 2月 6日 相良村を除く5市町村長が、国営川辺川利水事業の早期再開に向けた国への支援を求める
要望書を農林水産大臣に直接提出。
平成 20年 2月 6日 熊本県農業法人協会10周年記念フォ−ラムが開催される
平成 20年 2月 6日 第5回「くまもとEco燃料拡大推進研究会」開催
平成 20年 2月 6日 国と共同で、初めての国民保護図上訓練を実施
平成 20年 2月 7日 第36回熊本県環境審議会を開催
平成 20年 2月 8日 国際物流セミナー開催
平成 20年 2月 9日 平成19年度「くまもとまち育て塾」第6回講座
平成 20年 2月 12日 第6回新幹線くまもと創りプロジェクト推進本部会議及びKANSAI(九州・ASO大陸)
シンポジウムの開催
平成 20年 2月 13日 第49回熊本県野菜振興大会を開催
平成 20年 2月 13日 平成19年度熊本県河川整備計画策定に係る第1回学識者委員会
平成 20年 2月 13日 第1回熊本高森線(九品寺交差点)のUD化に関する検討会
平成 20年 2月 14日 就学前教育フォ−ラム「未来にかがやく肥後っ子のために」開催
平成 20年 2月 15日 平成19年度茶業振興大会
平成 20年 2月 19日 熊本市で「子育てネットワークフォーラム2008」を開催
平成 20年 2月 20日 光化学スモッグ緊急時対策基本方針を策定
平成 20年 2月 22日 平成19年度第4回くまもと21ヘルスプラン推進委員会
平成 20年 2月 23日 子育て応援団フォーラム(KKT)を開催
平成 20年 2月 24日 熊本県障害者技能競技大会開催(熊本高等技術訓練校ほか)