ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 知事公室 > 広報課 > 平成4年度(1992~1993年) 県政タイムトラベル (No.48)

本文

平成4年度(1992~1993年) 県政タイムトラベル (No.48)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0003625 更新日:2020年8月1日更新

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

年号 内容
平成 4年 4月​   農研センターの農業情報システムがオンラインサービス開始
平成 4年 4月 1日 天草地域医療センターオープン
平成 4年 4月 1日 中央保健所廃止
平成 4年 4月 1日 「育児休業等に関する法律」の施行
平成 4年 4月 1日 熊本港一部供用開始(大橋、−3m物揚場)
平成 4年 4月 1日 熊本市中心商業地の国土利用計画法に基づく監視区域の再指定
平成 4年 4月 1日 単位制高等学校の設置。江津高等学校を単位制高等学校とし校名を湧心館高等学校に変更
平成 4年 4月 1日 水産高等学校を苓洋高等学校に校名変更
平成 4年 4月 1日 県立盲学校に幼椎部設置
平成 4年 4月 1日 熊本銀行と肥後ファミリー銀行が合併。熊本ファミリー銀行としてスタート
平成 4年 4月 3日 県道8路線150kmが国道に昇格
平成 4年 4月 4日 第2テクノパーク建設事業着手
平成 4年 4月 9日 勤労者総合福祉センター(B型)の熊本建設を労働省が決定
平成 4年 4月 10日 マイケル・ウインターシンポジウム開催
平成 4年 4月 11日 「子供たちにつなぐ 水俣を語る市民の集い」の実施
平成 4年 4月 14日 国道57号菊陽バイパス供用開始
平成 4年 4月 14日 熊本県緊急経済対策会議設置
平成 4年 4月 15日 県立装飾古墳館開館(アートポリス)
平成 4年 4月 20日 中国広西壮族自治区水産業研修生受入れ(~7.17)
平成 4年 4月 25日 「清和文楽館」落成(アートポリス)
平成 4年 4月 28日 熊本テクノポリス第2期開発計画承認
平成 4年 4月 29日 「くまもと森林(もり)のつどい」を人吉市民の森(村山公園)で開催
平成 4年 5月​ 1日 水俣病犠牲者慰霊式を24年ぶりに公的に実施(水俣湾埋立地)
平成 4年 5月 6日 熊本さわやか長寿大学校開校
平成 4年 5月 9日 新幹線問題トップ会談(県内経済界)
平成 4年 5月 12日 前年の台風19号に伴う風倒木による二次災害防止のための自衛隊出動(~6.8)
平成 4年 5月 19日 ほ場の地下管理方法が特許登録(農研センター(茶業研究所)と(株)大電が共同開発、
昭和62年12月県出願)
平成 4年 5月 21日 中国広西壮族自治区友好提携10周年記念式典の開催
平成 4年 5月 22日 九州新幹線フォーラム開催
平成 4年 5月 27日 三角港で中国人の集団密入国事件発生
平成 4年 5月 28日 農研センターで優良種雄年「光栄」「重鶴」誕生
平成 4年 5月 28日 熊本県道路公社の設立
平成 4年 5月 28日 「HOYA情報システム」落成(テクノ・リサーチパーク)
平成 4年 5月 28日 シャーキー駐日アイルランド大使来熊(~29)
平成 4年 6月​   バイオ開発研究基金の創設
平成 4年 6月   熊本県防災・行政情報通信ネットウークの設備工事発注
平成 4年 6月 1日 県政広報誌「くまもとの風」表紙に熊本市在住の池永久美子さんのイラスト採用(PDFファイル:613KB)
平成 4年 6月 1日 国土行政に関する地方懇談会(一日国土庁)開催
平成 4年 6月 1日 県食品加工研究所、県商品計画センター、熊本製粉が久木野村の委託により特産ソバを
利用したシリアルとスナック菓子を共同開発
平成 4年 6月 3日 全国簡易水道大会を県立劇場で開催
平成 4年 6月 13日 県営八代野球場竣工(PDFファイル:1.5MB)
平成 4年 6月 17日 6月県議会で九州新幹線早期全線整備に関する決議
平成 4年 6月 20日 県食品加工研究所がレトルト食品「刺身キノコ」開発、発表
平成 4年 6月 20日 JAS熊本~札幌直行便開設。週3便
平成 4年 6月 20日 福島知事、モンタナ州訪問(~7.2)
平成 4年 6月 25日 米国モンタナ州にクマモト・フラザ開設(PDFファイル:1.5MB)
平成 4年 6月 25日 つなぎ物産ギャラリー・グリーンゲートオープン(アートポリス)
平成 4年 6月 26日 水俣病総合対策事業開始
平成 4年 6月 29日 第54回国体熊本県競技力向上対策本部設置
平成 4年 6月 30日 八代外海に県内最大の岸壁(−12m)が完成。3万トン級船舶が接岸可能に
平成 4年 7月​   熊本女子大学拡張用地の購人
平成 4年 7月   県民スポレクフェアの開催(~11月)
平成 4年 7月 7日 整備新幹線5線合同陳情の実施
平成 4年 7月 7日 熊本県企業誘致連絡協議会の設立
平成 4年 7月 19日 県職員の完全週休二日制実施(PDFファイル:1.5MB)
平成 4年 7月 20日 クマモト・アート・フェスティバルをモンタナ州ボーズマン市で開催(~26)
平成 4年 7月 20日 「乳酸甘夏」を開発、販売開始(JA熊本三角の依頼による県食品加工研究所と民間の共同開発)
平成 4年 7月 20日 県精神薄弱者スポーツ大会の初開催
平成 4年 7月 27日 水俣市で新幹線鹿児島ルート全線早期開通促進懇談会開催。水俣宣言を採択
平成 4年 7月 29日 東京で整備新幹線建設促進総決起大会合同陳情を実施
平成 4年 8月​   熊本県の道路整備長期構想を作成
平成 4年 8月 1日 第8回熊本国際青少年音楽フェスティバル開催(~10)
平成 4年 8月 1日 くまもと水のフェスティバル′92開催(~3)
平成 4年 8月 3日 時短推進連絡会議の設置
平成 4年 8月 7日 産山村「花の温泉館」オープン(アートポリス)
平成 4年 8月 10日 オオルリシジミ生息地の白水村の一部を特定希少生物保護区に指定
平成 4年 8月 10日 第3次熊本県産業廃棄物処理基本計画の策定
平成 4年 8月 10日 余剰ノリを利用しノリを原料とした食酢を水産研究センターが開発
平成 4年 8月 22日 みなまた環境考動会により水俣湾の恋路島を34年ぶりに市民開放
平成 4年 8月 23日 くまもと・きれいな川と海づくりデー
平成 4年 8月 24日 整備新幹線5線合同陳情の実施
平成 4年 8月 27日 米国モンタナ州政府派遣3教師を県内の学校へ配置
平成 4年 8月 30日 平成4年度日中友好「九州青年の船」団長:福島知事(~9.1)
平成 4年 8月 31日 熊本駅前北地区第一種市街地再開発事業竣工。熊本市初の再開発ビルが完成
平成 4年 9月​   新県庁含建設の基本計画策定
平成 4年 9月   熊本国体開催基本構想策定に着手
平成 4年 9月 1日 九州新幹線鹿児島ルート建設促進懇談会を熊本で開催
平成 4年 9月 1日 熊本県海外経済交流推進連絡会議の発足
平成 4年 9月 1日 学校週5日制の実施(毎月第2土曜日休み)(PDFファイル:1.5MB)
平成 4年 9月 7日 熊本県九州新幹線建設促進県民大会開催
平成 4年 9月 7日 第1回心身障害児童生徒作品展開催(~8)
平成 4年 9月 10日 商店街、商業集積を利用した街づくりフォーラム開催
平成 4年 9月 13日 熊本・モンタナ経済合同委員会開催(~19)
平成 4年 9月 22日 税収確保対策本部の設置
平成 4年 9月 22日 地域文化ふれあい事業の実施(~30)
平成 4年 9月 25日 九州新幹線鹿児島ルート熊本県議会議員連盟設立
平成 4年 9月 26日 「玉名天望館」落成(アートポリス)
平成 4年 9月 28日 (財)熊本県暴力追放協議会を熊本県暴力追放運動推進センターに指定
平成 4年 10月​   中国広西壮族自治区友好提携10周年を記念して代表団を派遣
平成 4年 10月   中国広西少数民族歌舞団の公演
平成 4年 10月 1日 県及び熊本市に新幹線対策室設置
平成 4年 10月 1日 水俣湾埋立地の仮整備完成。供用開始
平成 4年 10月 1日 熊本市福祉人材センターの開設
平成 4年 10月 1日 県の婦人就業援助センターの就職相談業務と国のパートバンク業務を一体化した「ウイミング」
が鶴屋8階オーフン(PDFファイル:1.4MB)
平成 4年 10月 1日 公共景観国際フォーラム′92の開催(~2)
平成 4年 10月 1日 熊本・香港経済観光交流事業の実施(香港経済人が来熊し本県企業と交流)(~3)
平成 4年 10月 6日 障害者による米国モンタナ州視察研修(~15)
平成 4年 10月 9日 熊本県看護協会をナースセンターとして指定
平成 4年 10月 13日 モンタナ州姉妹提携10周年記念訪問団来熊(~19)
平成 4年 10月 13日 「時短ノウハウ」トップセミナー開催(~15)
平成 4年 10月 14日 香港の日系百貨店で「熊本県物産展」開催(~20)
平成 4年 10月 15日 熊本県酸性雨連絡会議の発足
平成 4年 10月 19日 農業公園でモーモーカーニバル′92開催(~18)
平成 4年 10月 20日 草地畜産研究所の肉用牛繁殖試験牛舎等11棟の落成式(アートポリス)
平成 4年 10月 20日 熊本空港周辺地域がFAZ(輪入促進地域)のジェトロ調査実施地域に指定
平成 4年 10月 20日 「荒尾産業団地」造成事業通産大臣承認
平成 4年 10月 20日 上江津湖のヘドロ浚渫工事着手
平成 4年 10月 20日 県立美術館分館の開館(アートポリス)(PDFファイル:1.4MB)
平成 4年 10月 22日 熊本県海と渚環境美化推進委員会設置
平成 4年 10月 23日 熊本県ゴルフ場の開発事業に関する指導要綱を改正、施行
平成 4年 10月 24日 全国勤労者ふるさと交流会第3回熊本大会を阿蘇町で開催(~25)
平成 4年 10月 24日 農業公園で「くまもと農業フェア」開催(~25)
平成 4年 10月 27日 熊本県聴覚障害者情報提供センターが県身体障害者福祉センター内にオープン
平成 4年 10月 29日 HOPE計画全国シンポジウムの開催(~30)
平成 4年 10月 30日 世界エイズデー熊本の開催
平成 4年 11月​   中国広西人民代表大会代表団の訪問
平成 4年 11月 1日 ふれあい献血フェスタくまもと92を熊本域二の丸広場で開催(~3)
平成 4年 11月 3日 熊本市南部第一土地区画整理事業完成
平成 4年 11月 4日 熊本年金相談サービスセンター開設
平成 4年 11月 5日 九州新幹線建設促進鹿児島・熊本両県議会意見交換会開催
平成 4年 11月 5日 水俣湾埋立地内の竹林園竣工式
平成 4年 11月 5日 くまもとアートポリス′92開催(~7)(PDFファイル:1.5MB)
平成 4年 11月 6日 ゆとり創造シンポジウム開催
平成 4年 11月 7日 環境・創造みなまた‘92開催(~14)(PDFファイル:1.5MB)
平成 4年 11月 7日 第5回県民文化祭みなまた開催(~15)
平成 4年 11月 10日 技能シンポジウム開催
平成 4年 11月 11日 第33回全国竹の大会熊本県水俣大会及び第3回世界竹会議開催(~12)
平成 4年 11月 15日 ひごっこまつりの開催(県下5ブロックで開催、~23)
平成 4年 11月 18日 熊本県環境審議会が知事に環境教育基本指針を答申
平成 4年 11月 20日 水俣市駅前広場「ふれあい館」オープン
平成 4年 11月 21日 ゆうあいピック第1回東京大会(~22)
平成 4年 11月 21日 技能祭の開催(~22)
平成 4年 11月 22日 湯前まんが美術館落成(アートポリス)
平成 4年 11月 22日 泗水町「孔子公園」オープン
平成 4年 11月 25日 地域総合整備財団「ふるさとセミナー」実施
平成 4年 11月 26日 熊本県リサイクル推進県民会議の設置
平成 4年 11月 27日 熊本県産業廃棄物公共関与基本構想策定検討委員会の設置
平成 4年 11月 27日 九州新幹線建設促進総決起大会を東京で開催
平成 4年 11月 28日 くまもと冬の旅キャンペーンのオープニングイベントを阿蘇町で開催
平成 4年 11月 30日 アートポリスフォーラムの開催
平成 4年 12月​   熊本女子大学新学部の校舎等の発注
平成 4年 12月   熊本交響楽団の訪中
平成 4年 12月   熊本県総合計画の原案まとまる
平成 4年 12月   熊本県立劇場10周年
平成 4年 12月   天草空港の関連工事に着手
平成 4年 12月 1日 「くまもと冬の旅キャンペーン」スタート(~5.3.31)
平成 4年 12月 3日 モンタナ州障害者視察団来熊(~9)
平成 4年 12月 4日 「フイッシャリーナ天草」の設立発起人会(県とヤマハ発動機など第3セクター)
平成 4年 12月 9日 熊本県環境教育基本指針を策定
平成 4年 12月 9日 国道3号松橋バイパスが暫定2車線で供用開始
平成 4年 12月 10日 熊本空港インターチェンジ(仮称)に建設大臣が連結許可。道路公団に施工命令
平成 4年 12月 12日 第3空港線の全線開通(PDFファイル:1.4MB)
平成 4年 12月 21日 第1回熊本県産業教育フェアの開催(~22)
平成 5年 1月​ 7日 水俣病和解問題で福岡高裁が救済対象者の範囲、一時金等について取りまとめた所見を表明
平成 5年 1月 12日 九州新幹線鹿児島ルート県民運動本部発足
平成 5年 1月 13日 水俣市立水俣病資料館落成(PDFファイル:1.4MB)
平成 5年 1月 29日 熊本県総合計画「ゆたかさ多彩生活創造」くまもと」の策定(PDFファイル:880KB)
平成 5年 2月​ 1日 農研センターで肉用牛改良情報システム稼働
平成 5年 2月 2日 くまもと環境セミナー基礎講座の開催
平成 5年 2月 5日 熊本県子育て環境づくり推進協議会設置
平成 5年 2月 17日 国道212号杖立バイパス開通
平成 5年 2月 22日 第54回熊本国体開催基本構想の策定
平成 5年 2月 25日 熊本県リサイクル推進県民大会開催
平成 5年 3月​   熊本県障害者福祉行動計画「障害者社会参加促進プラン」策定
平成 5年 3月   テクノ・リサーチパーク北側分譲用地造成工事着手
平成 5年 3月   県農業計画の策定
平成 5年 3月 1日 熊本港開港(フェリーターミナル供用開始)(PDFファイル:1.4MB)
平成 5年 3月 3日 くまもと環境セミナー公開講座開催
平成 5年 3月 7日 熊本国体フォーラムの開催
平成 5年 3月 18日 子どもと家庭シンポジウムの開催
平成 5年 3月 20日 国道387号泗水バイパス開通
平成 5年 3月 20日 水俣病問題の早期・全面解決と地域の再生・振興を推進する市民の会設立
平成 5年 3月 22日 第3回くまもと県民文化賞表彰式
平成 5年 3月 24日 石打ダム竣工
平成 5年 3月 25日 水俣病第3次訴訟第2陣判決(熊本地裁)
平成 5年 3月 30日 第2回くまもと環境賞表彰式

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)