本文
昭和51年度(1976~1977年) 県政タイムトラベル (No.32)
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
年号 | 年 | 月 | 日 | 内容 |
---|---|---|---|---|
昭和 | 51年 | 4月 | 1日 | 身障者用自動車改造費助成事業創設 |
昭和 | 51年 | 4月 | 24日 | 本渡市染岳外3地区を自然環境保全地域に指定 |
昭和 | 51年 | 5月 | 1日 | 熊本県点字図書館、移動点字図書館運営開始 |
昭和 | 51年 | 5月 | 1日 | 水俣湾公害防止事業所設置 |
昭和 | 51年 | 5月 | 1日 | 水俣病検診センター設置 |
昭和 | 51年 | 5月 | 24日 | 熊本トラックターミナル営業開始 |
昭和 | 51年 | 5月 | 27日 | 人吉市が「老人のための明るいまち推進事業」の実施地として国の指定を受ける |
昭和 | 51年 | 5月 | 27日 | しらゆり会館(母子休養ホーム)開設 |
昭和 | 51年 | 7月 | 1日 | 県野菜振興計画の策定(自標年次55年) |
昭和 | 51年 | 7月 | 1日 | 阿蘇登山有料道路(吉田線)営業開始 |
昭和 | 51年 | 8月 | 県花き振興計画の策定 | |
昭和 | 51年 | 9月 | 30日 | 熊本県石油コンビナート等防災本部設置 |
昭和 | 51年 | 9月 | 30日 | 九州縦貫道御船~松橋間塚原工事着工 |
昭和 | 51年 | 10月 | 1日 | 熊本港が国の第5次港湾整備5カ年計画に組み入れられ閣議決定される |
昭和 | 51年 | 10月 | 1日 | 熊本県林業技術研修センター開所 |
昭和 | 51年 | 10月 | 1日 | 南阿蘇国民休暇村オープン |
昭和 | 51年 | 10月 | 25日 | 日中海底ケーブル開通 |
昭和 | 51年 | 10月 | 熊本県土づくり推進本部建設 土づくり運動の展開 | |
昭和 | 51年 | 10月 | 熊本県住宅供給公社新社屋竣工 | |
昭和 | 51年 | 11月 | 26日 | 九州縦貫自動車道熊本~御船間(11.9km)供用開始 |
昭和 | 51年 | 11月 | 国道212小国町~阿蘇町間(14.7km)完成 | |
昭和 | 51年 | 11月 | 熊本県小売商業活動の調整に関する条例の施行 | |
昭和 | 51年 | 12月 | 27日 | 塚原古墳群、国指定史跡となる |
昭和 | 51年 | 12月 | 30日 | 熊本空港利用客年間100万人突破 |
昭和 | 52年 | 1月 | 9日 | 玉名郡南関町浦の谷川外17河川を砂防指定地に編入 |
昭和 | 52年 | 1月 | 13日 | 林道小岱山線開通 |
昭和 | 52年 | 1月 | 19日 | 在伯熊本県人会館落成式 |
昭和 | 52年 | 1月 | 19日 | 熊本県日伯親善友好使節団訪伯 |
昭和 | 52年 | 2月 | 第3期住宅建設5カ年計画策定 | |
昭和 | 52年 | 2月 | 19日 | 第3次熊本県果樹農業振興計画策定(目標年次60年) |
昭和 | 52年 | 3月 | 家庭教育資料「この子のために−肥後っ子のしつけ10章−」を作成。県民に配布 | |
昭和 | 52年 | 3月 | 第6次漁港整備計画策定(午深漁港外38港) | |
昭和 | 52年 | 3月 | 国道221号梶原ループ橋等熊本側11km完成 |