本文
昭和31年度(1956~1957年) 県政タイムトラベル (No.12)
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
年号 | 年 | 月 | 日 | 内容 |
---|---|---|---|---|
昭和 | 31年 | 4月 | 1日 | 県は地方財政再建団体に指定される。 |
昭和 | 31年 | 4月 | 1日 | 芦北海岸、県立公園に指定 |
昭和 | 31年 | 5月 | 1日 | 新日窒病院、類例のない疾患発生と水俣保健所に報告−水俣病の公式発見− |
昭和 | 31年 | 5月 | 12日 | 八代平野農業水利事業始まる。対象面積、水田約1万ha |
昭和 | 31年 | 5月 | 28日 | 水俣市奇病対策委員会(医師会、市、市立病院、日窒付属病院で構成)を設置 |
昭和 | 31年 | 5月 | 水俣港、貿易港として開港 | |
昭和 | 31年 | 5月 | 海岸法が公布され、海岸保全事業計画策定 | |
昭和 | 31年 | 7月 | 1日 | 三角大矢野海浜、県立公園に指定 |
昭和 | 31年 | 7月 | 20日 | 天草島、国立公園に指定 |
昭和 | 31年 | 8月 | 1日 | 財団法人 熊本県学校給食会発足 |
昭和 | 31年 | 8月 | 3日 | 矢部周辺、県立公園に指定 |
昭和 | 31年 | 8月 | 24日 | 熊大に水俣奇病医学研究班を組繊 |
昭和 | 31年 | 12月 | 特殊土壌対策審議会は「いもご」改良事業を上村で内地のテストケースとして実施 注)いもご……火山灰土のこと |
|
昭和 | 31年 | 県玉名果樹指導所設置、果樹試験場天草、芦北分場を指導所に改名 | ||
昭和 | 32年 | 1月 | 24日 | 球磨地域酪農農業協同組合結成 |
昭和 | 32年 | 2月 | 24日 | 豪州産ジャージ種乳牛を阿蘇地域に導入 |
昭和 | 32年 | 3月 | 4日 | 熊本県水俣奇病対策連絡会を設置(会長・副知事) |
昭和 | 32年 | 3月 | 5日 | 金剛干拓入植者170戸決定 |
昭和 | 32年 | 3月 | 31日 | 28年災害復旧事業完了。白川上流改修及び中流部、下流部の災害復旧事業黒川改修 |