ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 熊本県統計グラフコンクール > 作品集(審査結果) > 直近の審査結果 > 令和6年度(第72回)熊本県統計グラフコンクール審査結果

本文

令和6年度(第72回)熊本県統計グラフコンクール審査結果

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0220971 更新日:2025年1月20日更新

令和6年度 熊本県統計グラフコンクールの入賞作品が決定しました

 令和6年度熊本県統計グラフコンクールは、9月4日までの募集期間に74作品の応募がありました。           ご応募ありがとうございました。
 応募いただいた作品につきまして、審査を行い、特別賞10作品、入選17作品、佳作14作品が決定しました。

令和6年度【第72回】熊本県統計グラフコンクール作品集 (PDFファイル:3.27MB)

 

特別賞(10作品)
第1部:小学1・2年生の作品(入選3作品、佳作1作品)
第2部:小学3・4年生の作品(入選4作品、佳作2作品)
第3部:小学5・6年生の作品(入選4作品、佳作3作品)
第4部:中学生の作品(入選5作品、佳作3作品)
第5部:小中学生のパソコン統計グラフの作品(入選1作品、佳作2作品)
第6部:高校生以上の作品(佳作3作品)​

【特別賞】

熊本県知事賞 (PDFファイル:578KB)       熊本県議会議長賞 (PDFファイル:561KB)

めのっこ

熊本県教育委員会賞 (PDFファイル:229KB)    熊本日日新聞社賞 (PDFファイル:524KB)               

2やまがだいすき

NHK熊本放送局賞 (PDFファイル:589KB)     熊本放送賞 (PDFファイル:643KB)

水の裏事情

テレビ熊本賞 (PDFファイル:572KB)       くまもと県民テレビ賞 (PDFファイル:480KB)

おくち事情

熊本朝日放送賞 (PDFファイル:615KB)      鶴屋百貨店賞 (PDFファイル:414KB)

市民アンケート

<第1部:小学1・2年生の作品>
入選 熊本市立帯山小学校 1年 工藤ふみか
入選 菊陽町立菊陽西小学校 1年 羽山奈那
入選 山鹿市立菊鹿小学校 1年 栗木彩稟、渡邉大和、水谷優月、平田望来生、釣井孝臥
佳作 熊本市立託麻南小学校 1年 石橋怜果
<第2部:小学3・4年生の作品>
入選 熊本市立帯山小学校 3年 工藤ひかり
入選 南関町立南関第一小学校 3年 岡林瑠華
入選 益城町立広安西小学校 3年 中村圭杜、寺尾幸弓希
入選 益城町立広安西小学校 4年 金田和花
佳作 熊本市立出水小学校 3年 角心奏太
佳作 益城町立広安西小学校 3年 佐藤恵李、中村恵菜、寺田瑠凪
<第3部:小学5・6年生の作品>
入選 熊本市立尾ノ上小学校 6年 石川倫太郎
入選 熊本市立楠小学校 5年 川口英心、德永喜哉、近藤悠吏、中島日々歩、上野蒼汰
入選 益城町立広安西小学校

2年

5年

本住弥月

本住彩葉

入選 氷川町立竜北西部小学校 6年 陳野梓実、斉藤翔太、村田悠依奈、本郷望結
佳作 熊本市立楠小学校 5年 小佐井玲華、野口愛叶、高野萌衣、鶴島琴音、白井柑凪
佳作 熊本大学教育学部附属小学校 5年 立石悠樹、吉田晴、福川史晃、坂口愛
佳作 熊本大学教育学部附属小学校 5年 山田葵子、川本怜奈、岡本佳奈、田方美奈、鍋島十希子
<第4部:中学生の作品>
入選 熊本市立西山中学校 2年 藤本千暖
入選 熊本市立西山中学校 2年 川口希実子、佐藤瑚々美
入選 熊本市立西山中学校 2年 塩田義晟、高橋崚介、恒松鉄心
入選 熊本市立西山中学校 2年 熊澤蒼眞、堀井康太朗、荒木湧賀
入選 熊本大学教育学部附属中学校 3年 小野德香、池野優香
佳作 熊本市立西山中学校 2年 伊藤暖
佳作 熊本市立西山中学校 2年 池田風優、後生川葵子、小林環、田邊莉子
佳作 熊本市立西山中学校 2年 福田莉子、入江翠
<第5部:小中学生のパソコン統計グラフの作品>
入選 熊本市立西山中学校 2年 中川健
佳作 熊本市立西山中学校 2年 嶋村妃奈
佳作 熊本市立湖東中学校 2年 柚木優那、宮本優花
<第6部:高校生以上の作品>
佳作 熊本県立熊本農業高等学校

3年

白木 敬悟
佳作 熊本県立翔陽高等学校 2年 市原 菫、大塚 希亜
佳作 熊本大学教職大学院  2年  高尾 曜吏

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


募集情報
作品集(審査結果)