ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > グローバル人材育成推進室 > 海外留学 > 高校交換留学 > 令和7年度 高校交換留学説明会「高校交換留学を知ろう!」(第1回、第2回)を開催します!

本文

令和7年度 高校交換留学説明会「高校交換留学を知ろう!」(第1回、第2回)を開催します!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0204093 更新日:2025年4月18日更新

【県内中学生~高校生等対象】令和7年度 高校交換留学説明会「高校交換留学を知ろう!」(第1回、第2回)を開催します!

 高校生が、ボランティアのホストファミリーの家にホームステイをしながら、現地の公立高校に通うのが高校交換留学です。1学年間にわたり、地域の高校に交換留学生として通い、異なる文化的背景を持つ者同士が理解を深めることを目的としています。

 高校生のどの学年で留学をするかによって準備を始める時期も異なります。

 今年も「高校交換留学を知ろう!」と題し、下記のとおり講師をお招きします。皆さんの留学に関する不安や疑問を「留学したい!」という強い思いに変えてくれるはずです。ぜひご参加ください。

 留学について、興味はあるけれど、どうすればいいかわからない方はぜひ第1回から参加ください。

 2回シリーズですが、1回ずつの参加も受け付けています。参加は事前登録となりますので、添付チラシの2次元コードからお申し込みください。

                   記

1 対象 中学1年生から高校2年生、保護者、学校関係者 等

2 開催日時

 【第1回】令和7年(2025年)6月8日(日曜日)13時から15時20分まで

   高校交換留学説明会

     演題:「高校交換留学 基本の「き」」

     講師:公益社団法人日本国際生活体験協会(Eil)事務局長 橘 薫 氏

   熊本・モンタナ留学説明会

     講師:公益社団法人日本国際生活体験協会(Eil)事務局長 橘 薫 氏

 【第2回】令和7年(2025年)7月27日(日曜日)13時から16時まで

   高校交換留学説明

     演題:「進路と高校交換留学」

     講師:トフルゼミナール交換留学帰国生センター長 清田 穂高 氏

   熊本・モンタナ留学説明会

     講師:公益社団法人日本国際生活体験協会(Eil)理事長 鈴木 義弘 氏

   Eltis 講座

     講師:トフルゼミナール専任講師 一ノ瀬安 氏

 

3 参加方法

  以下のチラシに記載のURLまたは2次元コードより事前に登録ください。

 ※締切:令和7年(2025年)6月4日(水曜日)

​4 主催

 熊本県教育委員会

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)