ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > ようこそ知事室 > 知事の発言 > 議会における議案説明要旨 > 令和7年9月熊本県議会定例会における追加提案に関する議案説明要旨

本文

令和7年9月熊本県議会定例会における追加提案に関する議案説明要旨

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0247282 更新日:2025年9月26日更新

令和7年9月熊本県議会定例会における追加提案に関する議案説明要旨

 本日追加提案しました議案について、御説明申し上げます。

 まず、一般会計補正予算については、8月10日からの大雨による災害への対応として各種施設の本格復旧等に向けた経費や、熊本県立大学における半導体関連の新たな学部の設置のために必要な施設の設計に係る経費など、501億円を計上しています。
 これにより、一般会計は、冒頭提案分と合わせて550億円の増額補正となり、補正後の一般会計予算額は9,176億円となります。​

​ このほか、本日は、人事案件についても提案しています。

 これらの議案について、よろしく御審議くださるようお願い申し上げます。