上津浦ダムの概要
概要
上津浦ダムは、洪水調節・流水の正常な機能の維持(農業用水の確保、河川環境の維持)・水道用水の供給を行う多目的ダムです。
平成11年度からダム本体工事に着手し、平成16年度に完成しました。
目的
(1)洪水調節
ダム地点の計画高水流量26(㎥/s)のうち、20(㎥/s)の洪水調節を行い、天草市有明町上津浦地区の洪水被害の軽減・防止を行います。
(2)流水の正常な機能の維持
ダム地点下流沿川の農業用水の補給や河川環境の維持を行うため、ダムから下流河川へ安定して水を供給します。
(3)水道用水
天草市有明町上津浦地区及び隣接地区の水道用水として、最大800(㎥/日)を供給します。
ダムの諸元
(1)諸元表
ダムの諸元 | 水系名 | 上津浦川 | 貯水池諸元 | 集水面積(㎢) | 1.17(直接:0.56、間接:0.61) |
河川名 | 上津浦川 | 湛水面積(㎢) | 0.025 |
位置 | 天草市有明町 | 総貯水容量(㎥) | 467,000 |
型式 | 重力式コンクリートダム | 有効貯水容量(㎥) | 440,000 |
堤高(m) | 54.0 | 洪水調節容量(㎥) | 230,000 |
堤頂長(m) | 205.0 | 利水容量(㎥) | 210,000
(流水の正常な機能の維持160,000)
(水道 50,000) |
堤体積(㎥) | 141,000 | 堆砂容量(㎥) | 27,000 |
(2)貯水容量配分図
