本文
農業大学校 果樹コース
果樹コースでは、本県の主要果樹(かんきつ、ブドウ、モモ、ナシ等)を中心に専門的知識・技術を実習や座学を通して幅広く学ぶことができます。2年次には、1年次に学習した基礎知識を応用して、プロジェクト学習に取り組み、果樹経営能力の向上を図ります。

開園、改植に向けての苗木植え付け実習。
ミカンの苗木植え付けの様子

ナシ果実を病害虫から守るため耕種的防除として袋かけを実施

高品質果実生産には整枝も重要。育苗時の重要な作業である
ミカンの芽かき実習

ブドウの房形を考えながら適正着果量となるように摘粒作業実施

果樹研究所においてミカン選別作業の実習

収穫した果実の品質をチェック!モモの果実品質調査の様子

