本文
熊本県農業試験研究機関設立100周年記念式典の様子(展示コーナー写真紹介)
現物展示コーナー
![]() |
![]() |
| 現物展示コーナーの様子(1) | 現物展示コーナーの様子(2) |
![]() |
![]() |
| 農業試験場行幸 | タバココナジラミ |
![]() |
![]() |
| タバココナジラミ「バイオタイプQ」 | メロン退緑黄化病 |
![]() |
![]() |
| 左:果樹研究所要覧 右:肥のみらい | 天草大王 |
![]() |
![]() |
| ペレット堆肥 | 熊本型新園芸ハウス |
![]() |
![]() |
| 昭和36年12月輸入「種雄豚の骨格」 | 農業試験場史 |
![]() |
![]() |
| 農事試験場沿革史 | 80年の歩み(畜産研究所) |
![]() |
![]() |
| 左:熊本県茶業史 右:荒茶審査道具 | 茶検査用具 |
![]() |
![]() |
| 地域標準技術体系(茶) | 研農 |
![]() |
![]() |
| 果樹研究所研究成果レポート | 大型機械利用に関する試験総合報告書 |
![]() |
|
| 火山降灰による農作物被害対策 | |
![]() |
![]() |
![]() |
| 水稲「森のくまさん」 | 水稲「くまさんの力」 | 水稲「わさもん」 |
![]() |
![]() |
![]() |
| いぐさ「ひのみどり」 | いぐさ「夕凪」 | いぐさ「ひのはるか」 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ニガウリ「熊研BP1号」 | なす「ヒゴムラサキ」 | カラー「熊本FC01、熊本FC02」 |
![]() |
![]() |
![]() |
| カンキツ「肥の豊」 | カンキツ「肥のみらい」 | |
![]() |
![]() |
![]() |
| 健康卵の生産 | 新系統豚「ヒゴサカエ302」 | 種雄牛「光重ET」 |





































