ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 県北広域本部サイト > 県北広域本部 > 農林水産部 > 【研修生募集!】日本一のカスミソウ産地 菊池で就農しませんか?

本文

【研修生募集!】日本一のカスミソウ産地 菊池で就農しませんか?

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0203404 更新日:2024年6月16日更新

新規就農者を募集しています!あなたもカスミソウ農家になりませんか?

 知識や技術、経験は問いません!
 農業を始めたいという強い希望や夢があり、前向きで協調性、積極性のある方は大歓迎です!
 日本一のカスミソウ産地で、カリスマ農家から実践的農業経営ノウハウを学びませんか?
作付け面積

カスミソウ栽培について

 菊池地域のカスミソウ栽培は9月~翌年6月まで出荷が行われており、様々な作型があることが特徴です。そのため年間を通して出荷出来るため、収益が安定しやすいです。また、初心者でも栽培しやすいため、新規就農者にもお勧めです!
作型

研修について

 新しくカスミソウの生産を始める方に対して、研修(地元農家での栽培技術、座学)が行われます。
 研修中に就農準備(農地確保、青年等就農計画策定等)を進めることでスムーズに就農することが出来ます。
カスミ写真

条件

新規参入者、他産業からのUターン就農希望者等であり、次の要件を全て満たすもの

〇研修開始日における満年齢が18歳以上65歳以下であること
〇研修終了後、菊池地域管内において新たに農業に就き、経営開始を目指す者。
〇就農希望地の市町に住民登録していること、または研修開始後、速やかに住民登録出来ること。

募集期間

随時募集しています。

研修スケジュール(イメージ)

研修スケジュール

就農までの流れ

就農の流れ

お問い合わせ・申し込み

〇就農資金、カスミソウの栽培技術に関する問い合わせ
県北広域本部
農業普及・振興課
〒:861ー1331
Tel:0968-25-4205


〇研修に関する問い合わせ
菊池地域農業協同組合(JA菊池)
営農部営農企画課
〒:869-1205 熊本県菊池市旭志川辺1875
Tel::0968-23-3205
熊本県認定就農準備研修機関

関連ページ


イベント・募集
観光・歴史・文化