ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 天草広域本部サイト > 天草広域本部 > 土木部 > 熊本天草幹線道路「大矢野バイパス」の道路(みち)づくり

本文

熊本天草幹線道路「大矢野バイパス」の道路(みち)づくり

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0008500 更新日:2020年8月1日更新

熊本天草幹線道路の概要

 熊本天草幹線道路は、熊本市と天草市本渡町(旧本渡市)を結ぶ延長約70kmの間に計画されており、熊本県の総合計画に掲げる、熊本市と県内主要都市を90分で結ぶ構想(90分構想)の実現に必要な道路です。

 平成14年5月にその一部である『松島有料道路』(3.3km)を供用しました。
 そして、平成19年9月8日、『松島有料道路』に連続する10kmの区間について、『松島有明道路』として供用開始しました。

 宇城市三角町~上天草市大矢野町間については、道路計画の段階から住民や関連機関の皆様の意見をお聞きするPI(パブリック・インボルブメント)方式により整備方針の検討をおこない、平成18年度より、検討区間(約6km)のうち、宇城市三角町三角浦~上天草市大矢野町登立間の区間(約3km)について整備着手(国道266号 大矢野バイパス)しました。

熊本天草幹線道路概要図

幹線道路路線図

熊本天草幹線道路(国道266号 大矢野バイパス)の整備について

【宇城市三角町三角浦~上天草市大矢野町登立】 16年度に実施しました「住民アンケート」と「検討委員会からの提言」の内容を尊重し、熊本県では18年度より下に示します区間(約3km)の自動車専用道路の整備に着手しました。

新天門橋を架ける 検討委員会結果

熊本天草幹線道路「大矢野バイパス」のパンフレットを作成しました。

大矢野バイパス パンフレット(PDFファイル:4.6MB)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


イベント・募集
観光・歴史・文化