無料・匿名で検査が受けられます。
6月1日~6月7日は「HIV検査普及週間です」 通常の検査に加え、6月6日 金曜日に検査を実施します。
天草保健所では、HIV即日検査を行っています。
HIV検査とはエイズ(後天性免疫不全症候群)の原因となるHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に
感染しているのかどうかを調べる血液検査のことです。
感染から発病までは数年間の潜伏期があり、感染していても早期に発見し、治療を始めることで発病を予防することができます。
一度検査を受けてみませんか?
検査日時
- 第1・3水曜日 午前9時~午前11時
- 令和7年6月6日 金曜日 午後1時30分~午後3時30分
※事前に予約が必要です。
※検査は無料・匿名で受けることができます。
※予約時間に遅れる場合や、来所できない場合は必ず事前にご連絡ください。
検査方法
採血のみ
結果
採血から約1時間で結果が判明します。
検査項目
HIV抗原抗体検査。他にも梅毒検査、B型肝炎抗原検査、C型肝炎検査も受けることができます。
※ HIV抗原抗体検査以外は結果説明まで1週間程度かかります。
※ 肝炎検査は今までに受けたことがない方のみ対象です。
その他
- 感染直後に検査をしても、正しい結果が出ないことがあります。感染の機会から3か月以上経過してからの検査をお勧めします。
- 少しでも不安に思われる方は、この機会にHIV検査を受けましょう。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)