ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 熊本県職員採用ガイド > しごと日誌・しごと紹介 > 学校図書館事務 > 学校図書館事務(県立人吉高等学校)

本文

学校図書館事務(県立人吉高等学校)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0007597 更新日:2020年8月1日更新

正面横写真

所属

 熊本県立人吉高等学校

現在の業務内容

 高校の図書館で、カウンター業務(貸出・返却・予約)や図書の受入業務(選書・発注、データベース構築、装備など)、予算管理、レファレンス(問い合わせや相談対応)、調べ学習などの授業支援と資料提供、コーナー展示などの読書啓発、広報活動、環境整備、図書委員会活動等、幅広く図書館運営に関わる業務を担っています。
 また、必要に応じて公共図書館や近隣高校から図書を借り受けるといった、他館資料の調査・依頼などの連携も行っています。

今日の業務内容

業務状況写真(1)

 本校では通年で「朝読書」を実施しており、読書前の8時25分から8時35分までの時間帯に来館する生徒が多く、図書委員とともに貸出にあたるのが毎朝の光景です。
 調べ学習等での授業利用のない時間帯は、通常業務です。今日の午前中は、新着図書案内の紙面や館内表示を作成しました。午後は、購入した本の装備(分類ラベル貼り、保護のためのブックコーティング)を行いながら、来館される教職員や地域の一般利用者(本校は地域開放をしています。)への貸出対応を行いました。一般利用者や職員とコミュニケーションを図る中で必要な本の情報を得ることも多く、選書にもつながる大事な一時です。

業務状況写真(2)

 今日の昼休みや放課後は、一週間の日程で、図書委員会が年に一度開催している「図書館まつり」の期間中だったので、いつもより多くの来館者で賑わいました。
 本の紹介文を展示し、読みたい本を選んでもらう企画や、クイズ、イラストコンテストなどを展開しています。限られた時間でも楽しんでもらえるように、来館者への声かけに励みました。
 放課後には、図書委員がコンテスト参加者への参加賞(手作りブックカバーや栞)を作成していたので、一緒にアイデアを話し合いました。
 今後も、図書委員や職員と協力して、生徒たちが図書館や読書への興味関心を高めていけるような働きかけを続け、読書活動や文化活動の活性化を目指していきたいと思います。

(10月27日)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


職員採用案内パンフレット特設サイトバナー

職員案内パンフレット

熊本県の戦略