本文
行政・一般事務(子ども未来課)
所属
子ども未来課
現在の業務内容
子ども未来課では、「こどもまんなか熊本」の推進として幼稚園・保育園等に関する業務、母子保健に関する業務を行っています。
私の所属する子育て支援企画班では、結婚・子育ての支援や、こども・若者がキラキラ輝き、県民が家庭や子育てに夢を持てる熊本をつくる「こどもまんなか熊本・実現計画」を推進する業務を行っています。
私は、子育て支援に係る補助金業務や子育てイベントの実施、子育て情報の発信などを担当しています。
補助金業務のようなデスクワークだけでなく、SNSでの情報発信や、出前講座、子育てイベントの実施など対外的な業務もあり、庁内外を問わず多くの人と協働しながら、多岐にわたる業務に取り組んでいます。
職場の雰囲気や同期との関係
子ども未来課は忙しい部署ですが、いつも明るく、皆が前向きに業務に励んでいる職場です。
親切な職員ばかりで、公私を問わずコミュニケーションの活発な、風通しがいい環境です。
同期とはよく一緒にご飯や遊びに行っています。困った時や悩んだ時には、相談し励まし合うことができるとても大切な存在です。
未来の後輩へのメッセージ
県庁の仕事の魅力は、多岐にわたる業務に携わり、多くの知識や経験を積むことができる点だと思います。
今はまだやりたいことが具体的に見つかっていない方も、興味のあることに出会えると思います。
また、気軽に相談できる体制があり、安心して働くことができる点も魅力の1つです。実際に私も上司や先輩方のサポートのおかげで全力で仕事に取り組めています。
皆さんもぜひ一緒に熊本県庁で働きましょう!
(3月27日)