ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県教育委員会 > 教育の情報化 > くまもとICTコンテスト > くまもとICTコンテスト

本文

くまもとICTコンテスト

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0130393 更新日:2025年7月14日更新

令和7年度(2025年度)くまもとICTコンテスト実施要項 (PDFファイル:403KB)

案内チラシ_R7くまもとICTコンテスト (PDFファイル:322KB)

 熊本県教育委員会では、児童生徒のICTに対する興味関心を引き出し、情報活用能力やICT操作スキルの向上等をめざし、毎年「くまもとICTコンテスト」を実施しています。
 「ICT活用コンテスト」では、児童・生徒対象の部門を「プレゼンテーション部門」として実施しています。
 各教科や総合的な学習の時間等で学んだ内容、取り組んだこと、成果を発表する場としてご活用ください。


ICT活用コンテスト(主催:熊本県教育委員会 共催:NPO法人Dx-NEXT熊本・熊本市教育委員会)

  • プレゼンテーション部門(対象:児童・生徒)

児童・生徒が各教科、総合的な学習の時間等で学んだ内容や取り組んだことなどを、ICTを活用しながらプレゼンテーションしその様子を動画で撮影したもの。

  • ICT活用指導部門(対象:教職員等)

学校・学年・クラス・部活動等のグループで児童・生徒のICT活用を推進した教職員等の取組の説明を動画にまとめたもの。
(※次のカテゴリーが対象)
※授業改善・校務改善・情報モラル教育・その他(授業以外でのICT活用、学校休校中の児童生徒支援としてのICT活用、部活動の指導等でのICT活用等)


Dx-NEXT夢コンテスト(主催:NPO法人Dx-NEXT熊本 共催:熊本市教育委員会、熊本県教育委員会)

 パソコンや携帯電話、インターネットなどを活用して、「こうすれば世の中が便利になる、みんなが幸せになる」というようなアイデアを活かした児童・生徒の作品を対象とする。

 ● 令和7年度テーマ「こんな遊び場や遊び道具があったらいいな」​

別紙様式1 応募統括表 (Excelファイル:17KB)

別紙様式2 アイデア説明書 (Wordファイル:23KB)

別紙様式3 アイデア提案書 (Wordファイル:26KB)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)