ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県警察 > 運転免許 > 運転免許手続のWEB予約 > マイナ免許証を希望される方へ

本文

マイナ免許証を希望される方へ

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0222650 更新日:2025年7月22日更新

マイナ免許証を希望される方は、必ず下記内容を確認してください。希望されない方は、このページの一番下から予約を開始してください。

1 マイナンバーカードの有効期限の確認

 マイナンバーカードの有効期間は10年(18歳未満の方は5年)となっていますので、必ず券面で確認してください。

 有効期限を過ぎている方については、マイナ免許証の作成、更新ができません。

2 署名用電子証明書の有効期限の確認、暗証番号の準備

 マイナ免許証のメリットを受けるためには、運転免許センター等で、マイナンバーカードの署名用電子証明書の提出が必要になります。

 下記事項を確認して準備をお願いします。

 期限切れ、暗証番号が分からない等の場合は、署名用電子証明書の提出ができません。

  • 署名用電子証明書の有効期限の確認(有効期間:5年)
  • 署名用電子証明書暗証番号(6~16桁の暗証番号)の確認・準備

マイナ免許証の概要、メリット等👆

3 マイナ免許証を作成する際の注意事項

 令和7年9月1日から、マイナンバーカードを更新した際に、自動で免許データが引き継がれる運用が開始される予定です。

 それまでの間に、マイナンバーカードの期限を迎える方については、まずマイナンバーカードを更新してから「マイナ免許証」を作成されるようにお願いします。

※現時点、免許データが自動で引き継がれないことから、再度、マイナ免許証として使用するためには、運転免許センター等での免許情報の記録(有料)が必要になるためです。

4 マイナンバーカードに関するお問い合わせ先

 マイナンバーカードに関するお問い合わせは、市区町村にお願いします。

 警察では、マイナンバーカードに関する質疑等にはお答えできません。


システムメンテナンス

上記内容を確認されたうえで、予約を開始してください。

予約を開始する<外部リンク>

お問い合わせ先


あなたのまちの警察署 県北 県央 天草 県南

jiyuu1

juyuu2

落とし物さがしリンクの画像<外部リンク>