ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 熊本県公安委員会 > メニュー > 活動内容 > 公安委員会の活動

本文

公安委員会の活動

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0052167 更新日:2024年7月22日更新

熊本県公安委員会は、月3回の定例会をはじめ、次のような行事に出席したり、各種の活動を行っています。

会議

公安委員会定例会 毎月3回開催

定例会

 熊本県公安委員会定例会は、毎月3回(令和5年5月、7月及び8月は2回)開催され、警察からの業務報告を受けたり、案件の審議を行っています。
 令和5年中の報告等件数は61件でした。

全国公安委員会連絡会議 年1回

 国家公安委員会及び全国の都道府県公安委員会が緊密に連携を図るために、東京都において、毎年1回、代表者会議が開催されます。
 令和5年は、「匿名・流動型犯罪グループの取締りの強化について」と題した講演や「公安委員会の在り方等」について協議されました。

九州管区内公安委員会連絡会議 年1回

 国家公安委員会及び九州管区警察局管内の各県公安委員会相互の緊密な連携を図るために、年1回開催されます。
 令和6年は福岡県での開催となり、「交通の安全確保に向けた取組等」について協議されました。

16都道府県公安委員会連絡会議 年1回

 都道府及び政令指定都市を包括する県の公安委員会が、緊密な連携を図るために年1回開催されます。
 令和6年は兵庫県での開催となり、「大規模災害に備えた公安委員会等の対応について」及び「公安委員会における苦情対応について」の議題が協議されました。

 

行事出席

県下警察署長等会議

署長等会議

 県下警察署長等会議は、本部長、各部長、各警察署長等警察幹部が一堂に会して開催されています。
 同会議の冒頭、委員長が「皆様には、常に先見性と危機感を持ち、併せて部下達への深い愛情を持って、強いリーダーシップを発揮していただくとともに、地域の実情を勘案しながら、引き続き全力で治安の維持に努めていただきたい」と挨拶し、会議の最後に委員が講評を行いました。  

   令和6年1月26日 

 

警察学校入校式

初任科入校式

 委員長及び委員が、新たに採用された警察官及び一般職員の入校式に出席し、委員長が「警察学校で鍛錬に励む中、困難や試練に直面し、悩まれたり、戸惑われたりすることがあるかもしれないが、そのようなときには、今日の熱い想いを大切に、誇りと使命感を持って頑張っていただきたい」と告辞を述べました。

令和6年4月5日 

 

各種活動

警察学校初任科生講話

初任科講話

 公安委員会では、 各委員がそれぞれの経験を活かして、警察職員や警察学校に入校中の初任科生への講話を定期的に行っています。

令和6年4月18日 

 

交通機動隊安全運転競技大会視察

交通機動隊安全運転競技大会

 委員が、交通機動隊安全運転競技大会を視察し、安全運転技能の向上に取り組む交通機動隊員を激励しました。

令和6年6月5日 

警察署協議会

署協議会

 各委員が、各警察署協議会へオブザーバーとして出席しました。

 令和5年度中の出席

  • 令和6年 1月31日  阿蘇警察署協議会
  • 令和6年 2月  5日  大津警察署協議会
  • 令和6年 2月16日  山都警察署協議会
  • 令和6年 2月20日  人吉警察署協議会
  • 令和6年 2月21日  菊池警察署協議会

駐在所激励

 駐在所激励

    委員長及び委員が天草警察署御所浦駐在所、牛深警察署崎津、宮野河内駐在所を訪れ、駐在所員とその家族を激励しました。
  駐在所員から、管内情勢や駐在所特有の事案について報告・説明を受けたあと懇談を行い、「駐在所の活動は大変だが、地域の方は頼りにしている。地域住民とのコミュニケーションを図り、安全・安心を守るため引き続き頑張っていただきたい」と労をねぎらいました。

令和5年12月15日、令和5年12月26日