本文
建設工事等における予定価格の適切な設定等の運用について
農林水産部が発注する建設工事等における予定価格の適切な設定等の運用について
このことについて、熊本県農林水産部においては、下記のとおり取り扱うこととしましたのでお知らせします。
記
1.遠隔地からの建設資材調達に係る設計変更
遠隔地からの建設資材調達に係る設計変更(PDFファイル:177KB)
2.地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更の運用
3.各種スライド条項の運用
熊本地震の影響等により、材料価格の高騰や公共工事設計労務価格の上昇に応じて各種スライド条項(全体スライド・単品スライド・インフレスライド)を適切に活用するものとする。
農業農村整備事業における工事の予定価格の適切な設定等の運用について
このことについて、熊本県農林水産部が発注する農業農村整備事業における工事においては、下記のとおり取り扱うこととしましたのでお知らせします。
記
1.施行箇所が点在する工事の積算について
施工箇所が点在する工事個所の積算について、工事個所の点在範囲を5kmから1kmに変更します。
【旧基準】 施行箇所が点在する工事の積算について(PDFファイル:106KB)
【新基準】 施工箇所が点在する工事の積算について(1km)(Wordファイル:115KB)
2.隣接工事及び随意契約工事の諸経費の取扱について
隣接工事及び随意契約工事の諸経費の取扱について(PDFファイル:52KB)
森林土木工事(治山・林道)における予定価格の適切な設定等の運用について
このことについて、熊本県農林水産部が発注する森林土木工事(治山・林道)においては、下記のとおり取り扱うこととしましたのでお知らせします。
記
1.施行箇所が点在する工事の積算について
施工箇所が点在する工事の積算について(その他のファイル:3.3KB)