本文
農業大学校 野菜学科2年生校外実習の取組み
新型コロナウイルス感染拡大は、農業大学校にも大きな影響を与え、本年度計画していた多くの学校行事が中止や延期となりました。
5月下旬から予定していた農大ならではの農家宿泊研修も、延期となっていました。この度、その代替えとして校外実習を実施しています。28名の野菜学科2年生が、11月18日から菊池市のほ場に通いながら農家の熱心な指導の下、水田ごぼうの栽培の管理等を実地で習得しています。
この校外実習は、担い手育成への理解を示していただいた農大OBの農家の御好意により実現できたものであり、学校としても感謝の念に堪えません。学生も回を重ねるに連れ管理の要点をつかみ、笑顔を交えながらの実習が続いています。
5月下旬から予定していた農大ならではの農家宿泊研修も、延期となっていました。この度、その代替えとして校外実習を実施しています。28名の野菜学科2年生が、11月18日から菊池市のほ場に通いながら農家の熱心な指導の下、水田ごぼうの栽培の管理等を実地で習得しています。
この校外実習は、担い手育成への理解を示していただいた農大OBの農家の御好意により実現できたものであり、学校としても感謝の念に堪えません。学生も回を重ねるに連れ管理の要点をつかみ、笑顔を交えながらの実習が続いています。


