本文
農業大学校 第2回「農高・農大一貫プロジェクト活動」に係る担当者会議
県内の農業関係高校と農業大学校では、高校で取り組んだ研究活動を農大進学後も探求することで、学生のレベルアップを図り、併せて地域農業へ貢献することを目的に「農高・農大一貫プロジェクト活動」を推進しています。
2月18日火曜日は、県内11校の農業関係高校の担当者16名と農大関係者及び担当教官が集い、今年度の活動報告や担当者間の意見交換、次年度に向けた活動方針等を協議しました。
この担当者会議を経て、今後さらに充実した取り組みになるよう、各担当者間で活発な情報交換が行われました。
平成30年度及び令和元年度(2019年度)の研究テーマ
平成30年度及び令和元年度(2019年度)研究テーマ(PDFファイル:42KB)
農大荒木校長からの挨拶
農業関係高等学校校長会事務局 水村主幹教諭挨拶
天草拓心高校(本渡校舎)福島教諭による実践報告