本文
農業大学校 “海外農業研修レポート”2日目
2日目
シドニー空港着、入国手続 → シドニー市内観光(オペラハウス外観・ミセスマッコリーズポイント)→ 昼食 → スーパーマーケット → ファームステイホストファミリーと対面 → ファームステイ
約8時間のフライトを終え、オーストラリアへ到着!!入国手続も「海外実践学」の講義で学習してきた成果でスムーズに完了し、バスでシドニー市内へ移動しました。
まず最初に訪れた先は、ミセスマッコリーズポイント。有名なオペラハウスやハーバーブリッジが見渡せる観光スポットです。
「シドニーブルー」と称される晴天のなか、学生は記念写真を撮影していました。その後、シドニー市街地へ移動して昼食を摂り、バスでファームステイ先であるリッチモンド地区へ向かいました。道中、地元の方が利用されているスーパーへ立ち寄る時間が設定され、オーストラリアで販売されている食材や日用品を手によって日本との違いを実感することができました。
シドニーから約1時間半移動し、ファームステイ先の家族とのミーティング場所へ到着。ホストファミリーの方々は皆さんとても明るく、気さくに挨拶していただき、学生の緊張もやや解れた様子でした。2泊3日のファームステイで、異文化に触れるとともに、オーストラリアの農業についても学び、有意義な機会にして欲しいと願いながら送り出しました。