本文
農業大学校 家畜育種改良に関する研修会開催
畜産学科では、一般社団法人家畜改良事業団熊本種雄牛センター上席専門役 坂本勝様を講師として招聘し、「肉用牛ゲノミック評価の概要と状況」と題した家畜育種改良に関する研修会を5月20日(月曜日)に実施しました。
畜産学科酪農コース・肉用牛コースの1、2年生が参加し、家畜のDNA配列によって遺伝能力を推定するゲノミック評価の概要及びその評価値の活用方法について研修を受けました。
当日は、経営実習参観日ということもあり、保護者の方も参加され、親子で学ぶ良い機会になりました。
スライドを用いての分かり易いお話し
保護者の方も参加されました
メモを取りながら研修を受ける学生