本文
農業大学校 畜産学科 酪農コース(2019年度更新)
畜産学科酪農コースでは、フリーストール・パーラー方式による搾乳施設で、畜産GAPシステムの認証取得に向けた衛生的な飼養管理技術を身につけるとともに、子牛施設では、哺乳ロボットを利用した哺育・育成技術を習得します。
さらに、乳量・乳質向上に向けた安定的な飼料給与を目指したTMR(混合飼料)の調製方法や、夏場における暑熱対策、乳房炎関連疾病対策の技術についても学びます。
また、肉用牛コースを含む畜産学科の学生は、家畜人工授精師講習会を受講し、資格取得を目指します。
搾乳実習
子牛への哺乳
家畜人工授精師講習会