本文
農業大学校 平成30年度九州地区農業大学校プロジェクト・意見発表会が開催されました
平成31年1月16日と17日の2日間、熊本市男女共同参画センター「はあもにい」を会場として平成30年度九州地区農業大学校プロジェクト・意見発表会が開催されました。この発表会は、九州各県の農業大学校の学生が、日々取り組んできたプロジェクト学習や自らの学生生活を通じて日頃考えている意見について発表し、意見交換等を行うことにより、課題解決能力の向上や農業技術・経営管理能力の習得を図るとともに、学生相互の交流・親睦を深め、優れた農業経営者等の育成に資することを目的として毎年開催されています。本校からは、意見発表の部に畜産学科酪農コース1年の前田さん、プロジェクト発表の部に農産園芸学科花きコース2年の土谷さんと農産園芸学科果樹コース2年の坂門さんが出場し、3名とも日頃の学習の成果や自分の意見を堂々と発表し、発表に対する質問にも的確な受け答えを行っていました。
厳正な審査の結果、意見発表で前田さんが優秀賞を受賞し、2月に東京で開催される全国大会に出場します。プロジェクトの土谷さんと坂門さんは優良賞を受賞しました。
市原学生会長による開会のことば
前田さんによる意見発表
坂門さんによるプロジェクト発表
土谷さんによるプロジェクト発表
表彰式(優秀賞の前田さん)