本文
農業大学校 畜産学科経営実習~2年生から1年生へバトンタッチ~
畜産学科では、飼育している家畜の飼養管理を毎日学生で行っており、搾乳や飼料給与、ほ乳等の作業に励んでいます。飼育している家畜から生産される牛肉や生乳は市場へ出荷し、家庭の食卓にあがっています。そのため、学生は緊張感を持って実習に取り組んでいます。
5月22日金曜日からは、2年生から1年生へ当番の手順や搾乳方法等の引継ぎを開始しました。
6月10日まで引継期間を設け、1年生主体での農場運営へ移行していきます。今後2年生は、自ら課題を設定したプロジェクト研究に軸足を置き、農大2年間での学びをまとめていきます。