ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 農業大学校 > 新規就農支援研修 オープンキャンパス(研修説明会)の開催

本文

新規就農支援研修 オープンキャンパス(研修説明会)の開催

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0183760 更新日:2023年9月6日更新

新規就農支援研修 オープンキャンパス(研修説明会)の開催

 熊本県立農業大学校では、県内で就農を目指す社会人を対象に、新規就農支援研修を行っています。
 来年度の研修受講を希望する方に対し、本校で実施する研修の内容を知っていただくため、オープンキャンパス(研修説明会)を開催します。
 
 参加希望の方は、農業大学校研修部まで電話またはFax、メールでお申し込みください。

日時

 第1回:令和5年(2023年)10月1日(日曜日)午前9時30分から12時00分
 第2回:令和5年(2023年)10月14日(土曜日)午前9時30分から12時00分
 ※受付は両日とも午前9時00分~9時30分

場所

 熊本県立農業大学校 研修交流館
 (〒861-1113 合志市栄3805)

内容

 ・新規就農支援研修の概要説明
 ・研修生の体験紹介
 ・研修ほ場の見学(少雨決行)

参加費

 無料

持参品

 帽子、運動靴、タオル など
 ※ほ場見学を行うため、汚れてもよい服装でお越しください。
 ※天候によっては雨具(傘や雨合羽、長靴など)をご準備ください。

申込み方法

 参加を希望される方は、電話で参加希望日や氏名などの必要事項をお伝えいただくか、「オープンキャンパスのお知らせ(チラシ)」の申込書欄に必要事項を記入の上、Faxまたはメールにて下記の申込・問合せ先まで提出して下さい。
〇申込期限
  第1回:令和5年(2023年)9月29日(金曜日)
  第2回:令和5年(2023年)10月13日(金曜日)

申込・問合せ先

 熊本県立農業大学校 研修部
  住所  〒861-1113 合志市栄3805
  電話  096-248-6600
  Fax  096-248-6018
  メール noudaikensyuu@pref.kumamoto.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)