本文
農業大学校 冬休み明けの全校集会を開催
農業大学校では冬休み明けの全校集会を1月10日に開催しました。
井上校長から、「一年の計は元旦にあり。昨年末にも話したとおり、自分の強みと弱みを見極め、弱みを克服するような一年にしてほしい。明日は寮を火元とした消防訓練を行う。寮での火事は学生の命に係わる。タバコを吸う学生もいるが、火の不始末には気を付けてほしい」との講話がありました。
農学部長から、「今週、同窓会に出席した学生も多いと思う。昨年、成人式明けに新型コロナ陽性者が発生した。マスクの着用、手の消毒を徹底してほしい」との指導がありました。
井上校長から、「一年の計は元旦にあり。昨年末にも話したとおり、自分の強みと弱みを見極め、弱みを克服するような一年にしてほしい。明日は寮を火元とした消防訓練を行う。寮での火事は学生の命に係わる。タバコを吸う学生もいるが、火の不始末には気を付けてほしい」との講話がありました。
農学部長から、「今週、同窓会に出席した学生も多いと思う。昨年、成人式明けに新型コロナ陽性者が発生した。マスクの着用、手の消毒を徹底してほしい」との指導がありました。

