本文
農業大学校 第45期生(1年生)意見発表会の学科予選会を開催
11月30日(火曜日)に農産園芸学科、12月5日(月曜日)に畜産学科、野菜学科の1年生による意見発表会の学科予選会が実施されました。
意見発表会は、農業への思いや将来の夢、大学校における実践学習や就農等について、自らが考えていることを発表する場として毎年実施されているもので、九州大会や全国大会まで繋がります。
今回参加した学生たちは、それぞれ将来の夢や就農後の目標について、熱い想いを一所懸命発表することができました。
そして、今回の学科予選会で代表に選ばれた学生は、12月21日(水曜日)に行われる校内意見発表会に出場することが決まりました。予選会での発表を超える熱い想いを伝えてくれることを期待しています。
意見発表会は、農業への思いや将来の夢、大学校における実践学習や就農等について、自らが考えていることを発表する場として毎年実施されているもので、九州大会や全国大会まで繋がります。
今回参加した学生たちは、それぞれ将来の夢や就農後の目標について、熱い想いを一所懸命発表することができました。
そして、今回の学科予選会で代表に選ばれた学生は、12月21日(水曜日)に行われる校内意見発表会に出場することが決まりました。予選会での発表を超える熱い想いを伝えてくれることを期待しています。

