ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 農業大学校 > 農業大学校 酒米「華錦」を出荷

本文

農業大学校 酒米「華錦」を出荷

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0153562 更新日:2022年11月2日更新
 農大の水田で収穫した酒米を山鹿市の酒造メーカーに出荷しました。
 農特産コースでは学生自身が興味あるテーマを設定し、米や茶、露地野菜などの研究を行っていますが、その取り組みの一つとして酒米を設定した学生がいます。酒米の品種は熊本県が平成26年に開発した品種「華錦」で、育成した酒米を県内の酒造メーカーに利用してもらうことで県産酒の更なる活性化を図ろうと実施しました。
 10月18日に収穫した「華錦」を調製し、10月26日に玄米300キロを酒造メーカーに出荷しました。年内に仕込みに入り、卒業式前には農大で育てたお米を原料としたお酒がお披露目できる予定です。
酒米1
酒米2