ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 農業大学校 > 農業大学校 花きコース1・2年生のコース別研修を実施

本文

農業大学校 花きコース1・2年生のコース別研修を実施

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0151142 更新日:2022年9月30日更新
  就農した農大卒業生の頑張っている姿を見せて、学習意欲を高めてもらうため、花きコース1・2年のコース別研修として、2戸の若手卒業生を9月28日に訪問しました。
  1戸はトルコギキョウを生産する卒業生で、国の補助事業を活用して、低コスト耐候性ハウスを導入し、経営規模の拡大を図った卒業生です。もう1戸は、作型にあった品種の使い分けと植え替えや2度切り栽培に取り組み、宿根カスミソウを9月から翌年の6月まで連続出荷する卒業生です。
  花きコース1・2年生は、先輩の取り組みを見て感心するとともに、農協や市町村、普及・振興課との連携の重要性など、普段なじみが薄い話を聞いて農大での学びを深めることができたようです。  
 
トルコギキョウ
カスミソウ