ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 農業大学校 > 農業大学校 コース別研修で九州野菜育苗センターを訪問

本文

農業大学校 コース別研修で九州野菜育苗センターを訪問

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0135811 更新日:2022年5月18日更新
  花きコース1・2年生のコース別研修で、令和4年5月11日に九州野菜育苗センターを訪問しました。九州野菜育苗センターは、主に熊本県内トマト産地にトマトの苗を生産供給しています。
  セルトレイの用土詰めから播種まで全自動で、発芽室への入室、棚番号、出庫時期等もすべてQRコードで管理されており、間違いがないと聞いて、学生も驚いていました。発芽後の初期育苗は、LEDと蛍光灯の人工光下で行われており、天候の良し悪しの影響を受けにくくなっており、苗の納期のズレを最小限にしているとのことでした。
  学生も最新の育苗施設を研修することができ、目を輝かせて、メモを取っていました。
建物
人工光
発芽室