本文
詳しいアクセス方法
農業研究センター本所(管理部、企画調整部、農産園芸研究所、生産環境研究所、畜産研究所、病害虫防除所)
郵便番号 861-1113
住所 熊本県合志市栄3801
電話番号 096-248-6411
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
公共交通機関利用
JR上熊本駅から、私鉄「熊本電気鉄道」を利用
熊本電気鉄道株式会社ホームページ<外部リンク>
- JR上熊本駅前、熊本電鉄上熊本駅から乗車。(1時間に2本運行)
- 北熊本駅乗り換え、御代志駅行き乗車。
- 御代志駅下車(乗り換えタイミングにもよりますが、乗車時間約30分)
- 農業公園方面に徒歩で移動。御代志駅から北にある農業公園前交差点を右折、
1キロ直進、「JA教育センター前」交差点から左折。(徒歩約30分)
※注意:牧草地の脇を約1キロ、30分間ほど歩きます。
時間が無い場合はタクシーの利用をおすすめします。
JR熊本駅からバス利用
- JR熊本駅発、「熊本電鉄バス「菊池温泉」」行きバス乗車。(1時間に4本程度運行)
- 御代志停留所下車(JR熊本駅より乗車約45分)。
- 農研センターへタクシーか徒歩。
熊本交通センター(バスターミナル)からバス利用
- 18番のりば、熊本電鉄バス「菊池温泉」行き、もしくは「菊池プラザ」行きバス乗車。(1時間に3~4本程度運行)
- 御代志停留所下車。(乗車約45分)
- 農研センターへタクシーか徒歩。
熊本空港からバス利用
- 空港から熊本交通センター行きリムジンバス乗車。(乗車約40分)
- 18番のりば、熊本電鉄バス「菊池温泉」行き、もしくは「菊池プラザ」行きバス乗車。(1時間に3~4本程度運行)
- 御代志停留所下車。(乗車約45分)
- 農研センターへタクシーか徒歩。
※大分方面から豊肥本線を利用する場合
JR豊肥本線光の森駅(または武蔵塚駅か三里木駅)からタクシー乗車(駅から約10から15分)
※福岡市から高速バスひのくに号(九州縦貫自動車道)途中下車後、タクシーで農研センターに直接乗り入れるのが、時間的に最も早いです。(約10分)
西合志、武蔵ヶ丘停留所はノンストップ特急、スーパーノンストップ特急どちらも止まります。(博多駅交通センターから約1時間50分)。タクシーもおおむねつかまります。
自動車利用
福岡方面から
- 九州自動車道「植木インターチェンジ」から国道3号線を熊本市方面に向かい、「山室(やまむろ)交差点」で左折、菊池市方面(国道387号線)に向かう。
- 合志市御代志の熊本電鉄御代志駅前を通過後、次の農業公園前交差点を右折し、「JA教育センター前」交差点から左折
- 農業研究センターの正門に至る。(インターチェンジから渋滞無しでの乗車時間、約30分)
宮崎、鹿児島方面から
- 九州自動車道「熊本インターチェンジ」から国道57号線(通称「東バイパス」)を菊池市・阿蘇方面へ
- インターチェンジから2km程度先にある弓削立体橋を登り、県道住吉熊本線を北上する。
- 「日本たばこ熊本工場」施設がある交差点を左折、そのまま直進。
- 「JA教育センター前」交差点から右折。
- 農業研究センターの正門に至る。(インターチェンジから渋滞無しでの乗車時間、約30分)
阿蘇、大分、延岡方面から
- 国道57号線を熊本市方面に進み、東バイパスへの入り口になる弓削立体橋で右折、県道住吉熊本線を北上する。
- 「日本たばこ熊本工場」施設がある交差点を左折、そのまま直進。
- 「JA教育センター前」交差点から右折。農業研究センターの正門に至る。
熊本市中心部:交通センターから
- 国道3号線水道町交差点から福岡方面に北上
- 水道町交差点から約5km、「山室(やまむろ)交差点」を右折、菊池市方面(国道387号線)に向かう。
- 合志市御代志の熊本電鉄御代志駅前を通過後、次の農業公園前交差点を右折し、「JA教育センター前」から左折。
- 農業研究センターの正門に至る。