本文
くまもと食と農の発見事業 事業主体の二次募集について
県では、コロナ禍で消費低迷した県産農林水産物の消費促進のため、企業の社員食堂での熊本県産品の活用や企業が実施する農業体験等を支援することで、社員食堂における県産食材の新たな販路拡大を図るとともに、社員が県産品のおいしさを再発見し、地産地消の意識を高めることで、日常生活での消費拡大につなげることを目的に、「くまもと食と農の発見事業」を実施します。
事業主体の2次募集について(11月10日追記)
今回、「くまもと食と農の発見事業」の二次募集を開始しますのでお知らせします。
■募集期間
令和5年11月10日~
※応募の状況等を見ながら、募集を締め切ります。
その際は本ホームページ上で告知します。
■申請に必要な書類
以下の書類をくまもと食と農の発見事業事務局に提出してください。
・02-1 別記第1号様式(交付申請書)
・02-2 別記第2号様式(収支予算書)
・02-3 別記様式第3号(事業実施計画書)
■募集期間
令和5年11月10日~
※応募の状況等を見ながら、募集を締め切ります。
その際は本ホームページ上で告知します。
■申請に必要な書類
以下の書類をくまもと食と農の発見事業事務局に提出してください。
・02-1 別記第1号様式(交付申請書)
・02-2 別記第2号様式(収支予算書)
・02-3 別記様式第3号(事業実施計画書)
00 くまもと食と農の発見事業補助金交付要領 (PDFファイル:177KB)
01 食と農の発見事業実施規程 (PDFファイル:110KB)
02-1 別記第1号様式(交付申請書) (Wordファイル:18KB)
■提出先及び問い合わせ先
くまもと食と農の発見事業事務局(株式会社KASSE JAPAN)
担当者:牛嶋、諸岡
Tel:096-325-8226
Fax:096-355-1296
e-mail:web-ryoko@kyusanko.co.jp
くまもと食と農の発見事業事務局(株式会社KASSE JAPAN)
担当者:牛嶋、諸岡
Tel:096-325-8226
Fax:096-355-1296
e-mail:web-ryoko@kyusanko.co.jp