本文
令和6年(2024年)1月24日まで『くまもと地産地消応援フェア』が開催中!
令和6年(2024年)1月24日まで『くまもと地産地消応援フェア』が開催中!
~地産地消協力店で購入した方に県産農林水産物が当たります~
熊本県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた県産農林水産物の消費促進を図るため、熊本県地産地消協力店を対象とした『くまもと地産地消応援フェア』を開催しています。
2店舗以上の『地産地消協力店』で、合計2,000円以上の県産品をお買い上げされた方を対象に、応募者の中から抽選で、毎期500名様(5期合計2,500名様)に県産品が当たります。
ご家族ご友人お誘いあわせのうえ、是非、『くまもと地産地消応援フェア』に応募し、県産農林水産物の消費促進につなげましょう。
※フェアの詳細や応募方法は、下記特設サイトやチラシをご覧ください。
2店舗以上の『地産地消協力店』で、合計2,000円以上の県産品をお買い上げされた方を対象に、応募者の中から抽選で、毎期500名様(5期合計2,500名様)に県産品が当たります。
ご家族ご友人お誘いあわせのうえ、是非、『くまもと地産地消応援フェア』に応募し、県産農林水産物の消費促進につなげましょう。
※フェアの詳細や応募方法は、下記特設サイトやチラシをご覧ください。
●フェア期間
令和5年(2023年)8月25日(金曜日)~令和6年(2024年)1月24日(水曜日)
●応募特典
◎特典1 『球磨川流域復興支援』
令和2年7月豪雨災害からの復興支援として、球磨川流域地域の13市町村にある対象店舗のレシートで応募すると、当選確率が2倍となります。
◎特典2 『地産地消応援大賞』
1期あたり10口以上の応募者の中から、抽選で10名様に県産品が当たります。
※毎月24日を期末日とした5期です。
※同一の住所氏名からご応募の方が対象です。
◎特典3 『くまもと地産地消SNS(LINE)の登録』
くまもと地産地消SNS(LINE)を登録後(既登録者含む)に、専用サイトにアクセスし応募すると、当選確率が2倍となります。
令和2年7月豪雨災害からの復興支援として、球磨川流域地域の13市町村にある対象店舗のレシートで応募すると、当選確率が2倍となります。
◎特典2 『地産地消応援大賞』
1期あたり10口以上の応募者の中から、抽選で10名様に県産品が当たります。
※毎月24日を期末日とした5期です。
※同一の住所氏名からご応募の方が対象です。
◎特典3 『くまもと地産地消SNS(LINE)の登録』
くまもと地産地消SNS(LINE)を登録後(既登録者含む)に、専用サイトにアクセスし応募すると、当選確率が2倍となります。
【特設サイト】くまもと地産地消応援フェア<外部リンク>
お問い合わせ先
くまもと地産地消応援フェア 応募事務局
Tel:070-9200-1314または070-9205-1314
(受付時間/平日 10時~17時) ※年末年始を除く
Tel:070-9200-1314または070-9205-1314
(受付時間/平日 10時~17時) ※年末年始を除く