本文
令和4年度熊本県ポストコロナ商店街機能再構築支援事業の公募開始について
ポストコロナ商店街機能再構築支援事業の概要
地域の商店街では、度重なる災害や新型コロナウイルス感染症の拡大により、商店街を訪れるお客様が減少し、このままでは、商店街全体の衰退が懸念されます。
本事業では、コロナ収束後の地域商店街の維持、発展に向け、商店街に新たな魅力を加えるための取組みを支援します。
【補助対象者】
○商店街振興組合 ○活性化協議会会員 ○その他の商店街
本事業では、コロナ収束後の地域商店街の維持、発展に向け、商店街に新たな魅力を加えるための取組みを支援します。
【補助対象者】
○商店街振興組合 ○活性化協議会会員 ○その他の商店街
(1)空き店舗対策
商店街の空き店舗を使った取組みを支援します。
※なお、熊本市内の商店街については、空き店舗対策事業の対象外とさせていただきます。
※なお、熊本市内の商店街については、空き店舗対策事業の対象外とさせていただきます。
(2)商店街活性化の取組み
商店街の魅力の向上につながる活性化の取組みを支援します。
補助対象経費の内容・補助率・補助上限額
補助事業者の事業実施に係る経費は別表のとおりです。
提出先
860-0017
熊本市中央区練兵町62 第2ロータリービル3F
熊本県商店街振興組合連合会
熊本市中央区練兵町62 第2ロータリービル3F
熊本県商店街振興組合連合会
申請書提出期限
令和4年6月30日(木曜日)